• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

低負荷スロートレーニングによる血管内皮機能および骨格筋の適応メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21K11377
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

土屋 陽祐  明治学院大学, 教養教育センター, 助教 (20614473)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 越智 英輔  法政大学, 生命科学部, 准教授 (90468778)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsスロートレーニング / 血管内皮機能 / 血圧 / FMD
Outline of Annual Research Achievements

中程度から高強度のレジスタンストレーニングは一時的な血圧の上昇や、血管内皮機能の低下を引き起こす。一方で、反復動作を低速で実施するスロートレーニングは、低強度においても血圧の上昇を伴わずにトレーニング効果が獲得できることが報告されている。しかしながら、一過性のスローレジスタンス運動が血管内皮機能に及ぼす影響は不明であった。そこで2021年度には、一過性のスローレジスタンス運動と筋肥大型のレジスタンスエクササイズ後の血圧および血管内皮機能の変化を検証した。その結果、筋肥大型のレジスタンスエクササイズ(80%1RM、8回3セット、挙上局面1秒間、下降局面を1秒間)は運動中から運動後において血圧が上昇し、運動後の血管内皮機能が有意に低下した。一方で、スローレジスタンス運動(50%1RM、8回3セット、挙上局面3秒間、下降局面を3秒間)は、血圧の上昇が小さく、かつ血管内皮機能に変化を及ぼさなかった。
2022年度は、2021年度の実験結果を、国際雑誌であるResearch Quarterly for Exercise and Sportに原著論文として投稿し、受理された。また、2022年5月31日-6月4日にアメリカ、サンディエゴで開催されたアメリカスポーツ医学会(Medicine and Science in Sports and Exercise)でポスター発表を行った。
一方で2022年度に実施を予定していた、長期間のスローレジスタンストレーニングが血管内皮機能に及ぼす影響に関する検証については、新型コロナウイルスの影響により実施できなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルスの影響により、2022年度に実施を予定していた、長期間のスローレジスタンストレーニングが血管内皮機能に及ぼす影響に関する実験が実施できなかったため。

Strategy for Future Research Activity

2023年度は、レジスタンストレーニングによる血管内皮機能の適応を検討するため、日頃からレジスタンストレーニングを実施しているアスリートと、運動習慣のない健康な成人を対象に、血圧および血管内皮機能の違いを検証する。また、筋厚、筋機能の指標を評価し、血管内皮機能との関係を明らかにする。
2021-2022年度の我々の研究から、運動習慣のない健康な成人では、筋肥大型のレジスタンス運動は一時的に血管内皮機能を低下させることを明らかにした。そこで、2023年度ではアスリートにおける筋肥大型のレジスタンス運動後の血管内皮機能の変化についても検証する。

Causes of Carryover

2022年度は新型コロナウイルスのため、予定していた実験が実施できなかったため、次年度使用額が発生した。
2023年度は、レジスタンストレーニングによる血管内皮機能の適応を検討するための、被験者謝金および消耗品費、学会発表および論文執筆、投稿費用として使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Pedal cadence does not affect muscle damage to eccentric cycling performed at similar mechanical work2023

    • Author(s)
      Ueda Hisashi, Saegusa Riki, Tsuchiya Yosuke, Ochi Eisuke
    • Journal Title

      Frontiers in Physiology

      Volume: なし

    • DOI

      10.3389/fphys.2023.1140359.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Omega-3 fatty acids enhance the beneficial effect of BCAA supplementation on muscle function following eccentric contractions2022

    • Author(s)
      Tsuchiya Yosuke, Yanagimoto Kenichi, Sunagawa Norihiko, Ueda Hisashi, Tsuji Katsunori, Ochi Eisuke
    • Journal Title

      Journal of the International Society of Sports Nutrition

      Volume: 8 Pages: 565-579

    • DOI

      10.1080/15502783.2022.2117994

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Slow-Speed Low-Intensity but Not Normal-Speed High-Intensity Resistance Exercise Maintains Endothelial Function2022

    • Author(s)
      Yosuke Tsuchiya, Takuma Morishima, Eisuke Ochi
    • Journal Title

      Research Quarterly for Exercise and Sport

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1080/02701367.2021.2022586.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Slow-speed low-intensity but not normal-speed high-intensity resistance exercise maintains endothelial function2022

    • Author(s)
      Ochi Eisuke
    • Organizer
      Medicine and Science in Sports and Exercise
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi