2023 Fiscal Year Final Research Report
Development of the Elastomeric Strap for the prevention of anterior cruciate ligament injuries
Project/Area Number |
21K11434
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 59020:Sports sciences-related
|
Research Institution | Shijonawate Gakuen University |
Principal Investigator |
mukai kouichi 四條畷学園大学, リハビリテーション学部, 准教授 (00353011)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小柳 磨毅 大阪電気通信大学, 医療健康科学部, 教授 (20269848)
境 隆弘 大阪保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (60353009)
松尾 高行 大阪行岡医療大学, 医療学部, 教授 (80643593)
三谷 保弘 関西福祉科学大学, 保健医療学部, 教授 (50567071)
木村 佳記 大阪電気通信大学, 医療健康科学部, 教授 (00571829)
田中 則子 大阪電気通信大学, 医療健康科学部, 教授 (20290380)
成 俊弼 大阪電気通信大学, 医療健康科学部, 講師 (80843185)
森下 聖 大阪電気通信大学, 医療健康科学部, 特任講師 (90964057)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 前十字靱帯損傷 / 膝装具 / 着地動作 |
Outline of Final Research Achievements |
We developed a soft orthotic strap (Elastomeric Strap: ES) with functional lines to reduce knee-in and induce a safe landing posture for the prevention of anterior cruciate ligament (ACL) injuries. Kinematic analysis of the landing motion showed that the strap could prevent knee-in, a risk factor for ACL injury.
|
Free Research Field |
スポーツ科学関連
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
被験者は、下肢疾患の既往がなく、ジャンプ着地時にknee-in が顕著な女子大学生を対象とした。運動課題は30 ㎝台からのジャンプ着地動作とし、開発したElastomeric Strap(: ES)を装着の有無にてknee-inの抑制を三次元動作解析装置にて分析した。結果として、ESを装着することによりACL損傷の危険肢位であるknee-inや体幹の着地脚側への傾斜を回避できる可能性を示した。
|