• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Development of walking motion learning support system by artificial intelligence using wearable sensors

Research Project

Project/Area Number 21K11478
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

難波 秀行  日本大学, 理工学部, 准教授 (80559790)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords身体活動 / 歩行動作 / 人工知能 / スマートシューズ / 足底圧
Outline of Annual Research Achievements

歩行実験にて収集した床反力計,スマートシューズセンサ,足底圧分布によるデータの同期と分析を進めている.膨大なデータになるため時間をかけて慎重に進めている状況である.また,同時に収集した二重標識水によるエネルギー消費量の分析はほぼ完了しており,多岐にわたる測定項目を統合したデータベースの作成に取り組んでいる.歩行のエネルギー効率には個人差があるが,その個人差とエネルギー消費量との関連性について,解析ソフトを使用して分析を試み,複数の共同研究者とともに調整を行いながら進めている.同時に,デジタル技術を如何にして,人の生活に役立てるのかのテーマについても議論を進めている.これまでの研究の経過と今後の方向性について,当該年度に「ICT and Physical Activity」のタイトルでAdvanced Virtual Assistants - A Window to the Virtual Futureの書籍を出版した.最終的なシステム設計のためのゴール(ビジョン)を見据えた検討を重ねている.行動科学やゲーミフィケーションの要素を含む,観測データに基づく活動的なライフスタイルのアドバイス, 利用者の継続性を高めるためのフィードバックコンテンツ,SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を利用したコミュニティサイトは,ヒトの認知に働きかけ,意欲を喚起し,身体を動かすきっかけとなり,身体活動量の低下が原因で生じる生活習慣病の予防に貢献できる可能性がある.一方,オンラインシステムによるデジタル介入研究は,その歴史も浅く日進月歩でテクノロジーが先行し,人々のニーズには必ずしもキャッチアップできているとは言えない状況がある.身体活動促進のためのビジョンについて,機械学習やディープラーニングなどのAI技術を上手に活用できるよう取り組みを進めている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

1年目は計画していた歩行実験をスムーズに進められた状況ではあったが,2年目に予定していたデータ分析に時間を要している.その理由は,導入した解析ソフトのプログラミングの煩雑さが挙げられる.また,今回使用したセンサー類の精度が飛躍的に向上しており,膨大なデータが集められていることが挙げられる.

Strategy for Future Research Activity

データ解析を行い,計画しているスマートシューズによるAIフィードバックシステムの開発に向けて取組みを進めたい.とりわけ,床反力計およびスマートシューズにより収集したデータは,分解能が高く非常に膨大な量のデータを扱うことになる.したがって,解析ソフトの活用を含めて今後のデータ分析,アルゴリズム開発を計画的に進めることが今後の課題である.

Causes of Carryover

データ解析に遅れが生じたこととにより,研究成果の取りまとめについて,次年度に取り組むことになった.そのため旅費および出版費に残額が生じた.次年度には,研究論文の出版に予算を使用する予定である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] The university of Arizona(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      The university of Arizona
  • [Presentation] デジタル技術を活用した身体活動の評価と促進2023

    • Author(s)
      難波秀行
    • Organizer
      第13回日本リハビリテーション栄養学会学術大会
    • Invited
  • [Book] Advanced Virtual Assistants - A Window to the Virtual Future; ICT and Physical Activity2024

    • Author(s)
      Hideyuki Namba
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      intechopen
    • ISBN
      978-1-83769-711-3

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi