• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

脂質・鉄代謝異常の変化に着目した神経変性疾患の新規病態発症メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 21K11636
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

松本 直樹  帝京大学, 薬学部, 助教 (40447834)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsホスホリパーゼ / 機能調節 / 神経変性疾患 / 脂質代謝 / 鉄代謝
Outline of Annual Research Achievements

私たちは、細胞内型ホスホリパーゼA1(PLA1)の一つであるDDHD1が内因性カンナビノイドの産生酵素であり、遺伝性痙性対麻痺SPG28亜種の原因遺伝子であることを明らかにした。その機能喪失が筋萎縮性側索硬化症の発症やがんの増殖・生存に影響を与えることも報告されており、DDHD1の機能調節異常は脂質代謝の恒常性破綻を引き起こし、様々な加齢関連疾患の発症や病状悪化の引き金になる。
研究代表者は、DDHD1がリン酸化修飾を受けるタンパク質であり、10か所以上のリン酸化部位を同定した。DDHD1のリン酸化がPLA1活性を負に制御すること、細胞内における自身の接着点への局在を促進することなど、機能への影響を明らかにした。また、責任キナーゼを5種類以上同定し、その標的部位やPLA1活性との関連を示した。脳神経系では、主に3種類のホスファターゼがDDHD1の脱リン酸化に関与することや、ホスファターゼ抵抗性のリン酸化部位が共通して存在することを明らかにした。
DDHD1が鉄代謝とクロストークする新たな現象もいくつか見つけている。一例として、2価の鉄イオンがDDHD1のPLA1活性を抑制することを報告した。この活性阻害は、神経変性疾患の病態発現に関わる同じ細胞内型PLA1のDDHD2には認められない。DDHD2のアミノ酸配列との比較や、アミノ酸置換によりDDHD1の活性阻害が軽減することを指標に、鉄と相互作用する候補として、複数のCysとHis残基を同定した。DDHD1のmetal ion-binding domainの中心的役割を果たす4つのアミノ酸の内、1つが活性発現に代替え不可能であることも判明し、鉄との相互作用が強く疑われる。鉄は加齢や神経変性疾患により、脳内に過剰に蓄積する傾向にあり、今後も鉄とDDHD1の関係を詳細に検討し、鉄代謝、脂質代謝酵素、病態発現の関連を追究する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023 Other

All Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 細胞内型ホスホリパーゼA1のリン酸化・脱リン酸化酵素とその標的部位の同定2024

    • Author(s)
      松本直樹、原恭平、佐竹勝行、鈴木亜深、矢崎智大、佐々木洋子、山下純
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] 肝転移性の異なる大腸がん細胞株におけるホスファチジルコリンおよびホスファチジルエタノールアミン含有量の比較2024

    • Author(s)
      佐々木洋子, 林康広, 吉川慶美, 吉田裕香子, 石本奈保, 田中万結, 佐々木紀彦, 松本直樹, 岡沙織, 入村達郎, 山下純
    • Organizer
      日本薬学会第144年会
  • [Presentation] 細胞内型ホスホリパーゼA1の酵素活性に対する鉄及び亜鉛の阻害機構の解析2023

    • Author(s)
      松本 直樹, 浦山 和香子, 除川 杏実, 佐々木 洋子, 山下 純
    • Organizer
      第46回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] ホスホリパーゼA1 DDHD1のアフィニティプローブによる検出とリン酸化による細胞内局在の解析2023

    • Author(s)
      結城桜、菅野愛奈、森田祐基、山本滉大、松本直樹、佐々木洋子、岡沙織、荒井斉祐、和田郁夫、山下純
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] マウス大腸がん細胞株と肝高転移性の亜株におけるホスファチジルコリンおよびホスファチジルエタノールアミン含有量の比較2023

    • Author(s)
      佐々木洋子, 林康広, 佐々木紀彦, 松本直樹, 岡沙織, 入村達郎, 山下純
    • Organizer
      第82回 日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 細胞内型ホスホリパーゼA1の機能制御2023

    • Author(s)
      松本直樹、佐々木洋子、岡沙織、荒井斉祐、和田郁夫、山下純
    • Organizer
      第6回帝京大学研究交流シンポジウム
  • [Presentation] ホスホリパーゼA1 DDHD1のアフィニティプローブによる検出とリン酸化による細胞内局在の解析2023

    • Author(s)
      結城桜、菅野愛奈、森田祐基、山本滉大、松本直樹、佐々木洋子、岡沙織、荒井斉祐、和田郁夫、山下純
    • Organizer
      第23回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
  • [Presentation] 細胞内型ホスホリパーゼA1 DDHD1はリン酸化により接着点(Focal adhesion)へ局在する2023

    • Author(s)
      山下純、松本直樹、結城桜、菅野愛菜、森田祐基、山本滉大、佐々木洋子、岡沙織、荒井斉祐、和田郁夫
    • Organizer
      第65回日本脂質生化学会
  • [Presentation] 細胞内型ホスホリパーゼA1の酵素活性に対する二価金属イオンの反応性の相違と相互作用の解析2023

    • Author(s)
      松本 直樹、除川 杏実、浦山 和香子、佐々木 洋子、山下 純
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Remarks] 帝京大学薬学部ホームページ

    • URL

      http://www.pharm.teikyo-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi