2022 Fiscal Year Research-status Report
糖代謝異常者への個別食事箋の提案を可能とする食後高血糖制御アルゴリズムの開発
Project/Area Number |
21K11720
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
原 章規 金沢大学, 医学系, 准教授 (70507045)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 裕之 金沢大学, 医学系, 教授 (30231476)
岡本 成史 金沢大学, 新学術創成研究機構, 教授 (50311759)
林 宏一 武庫川女子大学, 食物栄養科学部, 教授 (30319983)
辻口 博聖 金沢大学, 医学系, 特任助教 (00723090)
宮城 栄重 金沢大学, 附属病院, 特任助教 (40341987)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 糖代謝 / 食後血糖 |
Outline of Annual Research Achievements |
食後高血糖は2型糖尿病の危険因子であり、食事療法による制御は耐糖能異常および2型糖尿病の発症予防にとって基本かつ重要な位置を占める。今年度は非薬物療法下の糖代謝異常者の食後血糖を測定しつつ、毎標準食に関する情報のほか基本的生体情報を収集し、食後高血糖の程度と関連する臨床・疫学情報ならびに細菌学的情報について検討した。 これまでに非薬物療法下の糖代謝異常者40例を対象として、 毎食の食品群・栄養素の摂取状況ほか血糖変動に関連する諸因子を収集した。グルコースモニタリングシステムを用いて収集した7日間の持続血糖モニタリング値から、標準食としておにぎりおよびカロリーメイトを摂取した2日間を対象とした解析を行った。アウトカムは食後2時間のグルコース濃度の曲線下面積(AUC)とした。解析対象40例の平均年齢は66.0±9.4歳であり、男性は22例であった。おにぎりによるAUCと関連する変量として、空腹時血糖およびHbA1c以外にも血液生化学的検査項目や携帯用睡眠時無呼吸検査項目にもみられた。カロリーメイトによるAUCと関連する変量には、おにぎりによるAUCと関連する変量とは異なるものが複数みられた。さらに、口腔内細菌および腸内細菌の中には、おにぎりによるAUCおよびカロリーメイトによるAUCと相関のあるものがみられた。このことから、一般的な血糖指標や血液生化学的指標に加え、特定の体内微生物が食後血糖変動に関連することが示唆された。次年度は、自由食下で収集したAUCと関連する食物・栄養素について解析・評価を行う計画である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
収集した研究参加住民のデータの中間解析を行い、その結果をとりまとめることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
調査参加者に対する研究成果のフィードバックを行う機会を確保し、参加者に対してわかりやすく丁寧に報告・説明していくことにより、今後とも住民から協力を得やすい関係を維持・促進する。また、食後血糖変動関連因子について、情報工学の専門家とも情報交換し共同研究に繋げられるようにする。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍で行政側との調査準備・調整、結果報告、ならびに住民への成果フィードバックと相談会といった活動の制約があり、大学と現地の移動にかかる旅費が当初の見積もりから少なくなったことが主な理由である。この間、多くのデータが蓄積されたため、次年度は上記活動、特に住民対応の頻度を増やす必要があることから、大学と現地間の移動にかかる旅費として使用する予定である。
|
-
[Journal Article] Higher Intake of Vegetable Protein and Lower Intake of Animal Fats Reduce the Incidence of Diabetes in Non-Drinking Males: A Prospective Epidemiological Analysis of the Shika Study2023
Author(s)
Ogawa A, Tsujiguchi H, Nakamura M, Hayashi K, Hara A, Suzuki K, Miyagi S, Kannon T, Takazawa C, Zhao J, Kambayashi Y, Shimizu Y, Shibata A, Konoshita T, Suzuki F, Tsuboi H, Tajima A, Nakamura H
-
Journal Title
Nutrients
Volume: 15
Pages: 1040
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] Association between Dietary Fat Intake and Hyperuricemia in Men with Chronic Kidney Disease2022
Author(s)
Oku F, Hara A, Tsujiguchi H, Suzuki K, Pham KO, Suzuki F, Miyagi S, Nakamura M, Takazawa C, Sato K, Yanagisawa T, Kannon T, Tajima A, Nakamura H
-
Journal Title
Nutrients
Volume: 14
Pages: 2637
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-