2023 Fiscal Year Research-status Report
糖代謝異常者への個別食事箋の提案を可能とする食後高血糖制御アルゴリズムの開発
Project/Area Number |
21K11720
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
原 章規 金沢大学, 医学系, 准教授 (70507045)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中村 裕之 金沢大学, 医学系, 教授 (30231476)
岡本 成史 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (50311759)
林 宏一 武庫川女子大学, 食物栄養科学部, 教授 (30319983)
辻口 博聖 金沢大学, 医学系, 特任助教 (00723090)
宮城 栄重 金沢大学, 附属病院, 特任助教 (40341987)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 糖代謝 / 食後血糖 |
Outline of Annual Research Achievements |
食後高血糖は2型糖尿病の危険因子であり、食事療法による制御は耐糖能異常および2型糖尿病の発症予防にとって基本かつ重要な位置を占める。本研究では、非薬物療法下の糖代謝異常者の食後血糖と関連する臨床・疫学的因子について検討してきた。当該年度は、以下の研究成果を取りまとめて学会発表を行い、関係者からの評価・助言をいただいた。 石川県志賀町在住の成人41歳以上のうち、健康診断の結果から耐糖能異常または糖尿病の可能性があり、かつ、糖尿病に対する薬物療法を受けていない40例を対象とした。持続血糖モニタリングを行いつつ、対象者は調査初日の朝食および昼食としておにぎりを摂取し、調査2日目の朝食および昼食には市販バランス栄養食を標準食として摂取した。食後血糖指標として、食前から食後2時間までの血糖変動の曲線下面積(postprandial glucose response; PPGR)を用いた。PPGRと関連するベースラインの臨床疫学情報を重回帰分析で評価した。対象者の平均年齢は66.0±9.4歳で、男性22例、女性18例であった。年齢と性別で調整した重回帰分析において、糖尿病の家族歴、空腹時血糖、ヘモグロビン(Hb)A1cのほか、総睡眠時間がおにぎりによるPPGRと関連した。また、当該バランス栄養食によるPPGRについて、糖尿病の家族歴、空腹時血糖、HbA1cに加えて血清ALT値が正に関連する一方、血清尿酸値は負に関連した。 続けて、調査3日目以降の自由食下における毎食の摂取栄養素量とPPGRを計算し、今後の解析・評価の準備を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
収集した研究参加住民のデータを用いて中間解析・報告を行うとともに、最終の解析・取りまとめに必要な準備を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
調査参加者に対する研究成果のフィードバックを行う機会を引き続き確保し、今後とも住民から協力を得やすい関係を維持する。また、自由食下における食後血糖変動関連因子の解析・評価については、生物統計家とも情報交換することにって効果的な手法を適用できるようにする。
|
Causes of Carryover |
令和6年元日に発生した能登半島地震のため、石川県志賀町との調査打ち合わせ、結果報告などに制約が生じ、現地までの移動にかかる旅費が当初の見積もりから少なくなったことが主な理由である。次年度は上記活動、特に住民対応の頻度を増やす必要があることから、現地までの移動にかかる旅費として使用する予定である。
|
-
[Journal Article] Association between animal protein intake, oral frailty and calf circumference in middle-aged and older adults: a cross-sectional analysis from the Shika study2024
Author(s)
Suzuki F, Okamoto S, Nakai S, Miyagi S, Tsujiguchi H, Hara A, Nguyen TTT, Shimizu Y, Hayashi K, Suzuki K, Kasahara T, Nakamura M, Takazawa C, Ogawa A, Shibata A, Kannon T, Tajima A, Tsuboi H, Ogino N, Konoshita T, Takamura T, Sato K, Nakamura H.
-
Journal Title
BMJ Open
Volume: 14
Pages: e078129
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Longitudinal relationship between screen-based sedentary behavior and nutrient intake in Japanese children: an observational epidemiological cohort study2024
Author(s)
Tsujiguchi H, Sakamoto Y, Hara A, Suzuki K, Miyagi S, Nakamura M, Takazawa C, Pham KO, Nguyen TTT, Kambayashi Y, Shimizu Y, Tsuboi H, Ono Y, Hamagishi T, Shibata A, Hayashi K, Konoshita T, Nakamura H
-
Journal Title
Environ Health Prev Med
Volume: 29
Pages: 15
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Distinct associations between dietary omega-3 and omega-6 fatty acids intake with chronic kidney disease in adults with and without diabetes: A cross-sectional study2023
Author(s)
Hara A, Tsujiguchi H, Suzuki K, Nakamura M, Okada M, Zhao J, Takazawa C, Suzuki F, Kasahara T, Shimizu Y, Tsuboi H, Kannon T, Tajima A, Takamura T, Nakamura H
-
Journal Title
Nutrition
Volume: 115
Pages: 112156
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Impact of gut microbiome on serum IgG4 levels in the general population: Shika-machi super preventive health examination results2023
Author(s)
Koshida A, Karashima S, Ogura K, Miyajima Y, Ogai K, Mizoguchi R, Ikagawa Y, Hara S, Mizushima I, Fujii H, Kawano M, Tsujiguchi H, Hara A, Nakamura H, Okamoto S
-
Journal Title
Front Cell Infect Microbiol
Volume: 13
Pages: 1272398
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Impact of gut microbiome on the renin-aldosterone system: Shika-machi Super Preventive Health Examination results2023
Author(s)
Mizoguchi R, Karashima S, Miyajima Y, Ogura K, Kometani M, Aono D, Konishi S, Demura M, Tsujiguchi H, Hara A, Nakamura H, Yoneda T, Okamoto S, Satou K
-
Journal Title
Hypertens Res
Volume: 46
Pages: 2280-2292
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] A comprehensive risk factor analysis using association rules in people with diabetic kidney disease2023
Author(s)
Toyama T, Shimizu M, Yamaguchi T, Kurita H, Morita T, Oshima M, Kitajima S, Hara A, Sakai N, Hashiba A, Takayama T, Tajima A, Furuichi K, Wada T, Iwata Y
-
Journal Title
Sci Rep
Volume: 13
Pages: 11690
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-