• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Session type embedding for practical concurrent/distributed programming

Research Project

Project/Area Number 21K11827
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

今井 敬吾  岐阜大学, 工学部, 助教 (70456630)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords並行ソフトウェア / 通信プロトコル / セッション型 / 関数型プログラミング言語 / OCaml / モデル検査
Outline of Annual Research Achievements

今年度の実績は次の3点である: (1) プログラミング言語の型システムの一つであり,並行ソフトウェアの欠陥を静的に(実行前に)排除するセッション型についてさらなる研究を進めた.これにより,より表現能力が高く,かつ省力化された手法を確立できた.具体的には,従来の,ソフトウェア全体の通信プロトコル設計とその安全性の検証が必要な「トップダウン型」の開発手法ではなく,それらが不要な「ボトムアップ」の手法を確立し,その実装であるkmclibを実装した.この方法は,関数型プログラミング言語の型推論機構とプリプロセッサ,および共同研究者のJulien Lange氏が開発したモデル検査器k-MC checkerを組み合わせたものである.これにより,プログラマは全体のプロトコルを意識することなく,信頼性の高い並行プログラムを開発できる.その成果に関する論文は,トップレベル会議の1つである TACAS 2022 に採択された.(2) この副産物として,OCamlにおけるアドホック多相を実現するためのライブラリ実装手法を開発した. (3) これとは別に,コールバック方式によりセッション型付きのプログラムを開発する際の,OCamlの多相性の活用に関するアイデアの発表提案が国際ワークショップPLACES 2022に採択された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

セッション型を現実のプログラミング言語において少ない労力で活用するための新たな手法を確立することができた.この成果がトップレベル会議に採択されたことから研究コミュニティから一定の評価が得られ,また注目が得られたと判断する.このため,おおむね順調に進展していると判断した.

Strategy for Future Research Activity

当初の計画で想定していた,(1) トップダウン方式のセッション型における理論面の基礎付け (2) セッション型の産業応用について,2022年度で推進する.(1) は2021年度における基礎調査に基づき理論的な枠組みを確立し,基本的な定理の証明を試みる.(2)は産業界の協力者と連携し,具体的なアプリケーションに対して,我々が開発したOCaml言語のセッション型実装を適用する.

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の蔓延のため国内外の移動が制限され,想定された旅費の支出がなかったため.

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Imperial College London/Brunel University London/University of London Royal Holloway(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Imperial College London/Brunel University London/University of London Royal Holloway
  • [Journal Article] Kmclib: Automated Inference and Verification of Session Types from OCaml Programs2022

    • Author(s)
      Imai Keigo、Lange Julien、Neykova Rumyana
    • Journal Title

      TACAS 2022: Tools and Algorithms for the Construction and Analysis of Systems, Lecture Notes in Computer Science 13243

      Volume: 13243 Pages: 379~386

    • DOI

      10.1007/978-3-030-99524-9_20

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Verifying Session-Typed Concurrent Programs using Typed PPX in OCaml2022

    • Author(s)
      Keigo Imai, Julien Lange, Rumyana Neykova
    • Organizer
      第137回プログラミング研究発表会
  • [Presentation] Kmclib: Automated Inference and Verification of Session Types (PPL Category 2)2022

    • Author(s)
      Keigo Imai, Julien Lange, Rumyana Neykova
    • Organizer
      PPL 2022: 第 24 回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
  • [Presentation] OCamlのための構文上の穴を用いたアドホック多相のプリプロセッサによる実装 (ポスター)2022

    • Author(s)
      伊藤 将希, 今井 敬吾
    • Organizer
      PPL 2022: 第 24 回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
  • [Presentation] Polymorphic Multiparty Session Handlers in OCaml2022

    • Author(s)
      Keigo Imai
    • Organizer
      PLACES 2022: 13th Workshop on Programming Language Approaches to Concurrency- & Communication-cEntric Software
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 文脈自由マルチパーティセッション型の実装 (ポスター)2022

    • Author(s)
      木村 駿介, 今井 敬吾
    • Organizer
      PPL 2022: 第 24 回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ
  • [Presentation] Multiparty Session Programming with Global Protocol Combinators (oral communication)2021

    • Author(s)
      Keigo Imai, Rumyana Neykova, Nobuko Yoshida, Shoji Yuen
    • Organizer
      ICE 2021: 14th Interaction and Concurrency Experience, co-located with DisCoTec 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Verifying Multiparty Communication Protocols using ML Type Systems2021

    • Author(s)
      Keigo Imai, Rumyana Neykova, Nobuko Yoshida, Shoji Yuen
    • Organizer
      ML'21: ML Workshop 2021, co-located with ICFP 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Kmclib

    • URL

      https://github.com/keigoi/kmclib

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi