• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Fast image denoising to enhance textures in dark areas for environmental monitoring

Research Project

Project/Area Number 21K11934
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

岩橋 政宏  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (30251854)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原川 良介  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (20787022)
峯脇 さやか  弓削商船高等専門学校, 情報工学科, 准教授 (20435473)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords信号処理 / 画像処理 / デノイジング / ビッグデータ / 自動診断システム
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,【項目1:事前知識なしでノイズバイアスを補正する理論を確立する】,【項目2:ノイズの発生モデルをインターネット上のビッグデータから推定可能とする】,【項目3:河川防災や道路メンテナンス等を目的とする自動診断システム上に提案手法を実装する】を実施した.研究期間全体を通して,項目1については,ノイズが重畳した画像に明るさ補正(トーンマッピング)を施すことで生じるノイズバイアスの補正理論の深化に成功した.項目2については,誤ったラベル(ノイジーラベル)が混在する状況においても,高精度な深層学習を実現することに成功した.項目3については,複数の分野における自動診断システムに資するデータ解析法の構築に成功した.
2023年度は,項目2として,ノイジーラベル環境下のクロスモーダル検索(画像とテキストを横断した検索)の高度化に取り組んだ.提案技術は,深層学習の記憶効果に基づき,識別器の弁別性が高くなるタイミングを特定することで,ノイジーラベルを修正しながら画像とテキストの共通表現を獲得可能とした.この成果をまとめ,電気電子工学分野のQ1ジャーナルであるIEEE TCSVTで発表した.項目3として,浄水場でのジャーテストにおいて,凝集剤の投与量決定を支援する映像予測技術を構築した.大量の学習データを必要とする既存技術と異なり,多解像度Echo State Networkという新たな手法を構築することで,学習データが少量の場合においても長期的な映像予測を実現した.この成果をIEEE SMCソサイエティのフラグシップ国際会議で発表した.さらに,少数方向の画像から火炎の3次元形状を観察可能とするスパースモデリング法や,酵母の培養状況の自動モニタリングを可能とする細胞小器官検出法,雪害対策のための除雪効果の定量化法の構築にも成功し,それぞれ国際会議や国内学会で成果発表した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] LCNME: Label Correction Using Network Prediction Based on Memorization Effects for Cross-Modal Retrieval With Noisy Labels2024

    • Author(s)
      Okamura Daiki、Harakawa Ryosuke、Iwahashi Masahiro
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology

      Volume: 34 Pages: 590~602

    • DOI

      10.1109/TCSVT.2023.3286546

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Video Prediction Based on Multi-Resolution Echo State Networks for a Jar Test2023

    • Author(s)
      Sato Ryoga、Harakawa Ryosuke、Iwahashi Masahiro
    • Organizer
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Investigating the Impact of the Snow Removal Process by Introducing Image Processing into Interrupted Time Series Analysis2023

    • Author(s)
      Herath Oshadhi、Motoya Kazunobu、Harakawa Ryosuke、Kamiishi Isao、Nakayama Tadachika、Iwahashi Masahiro
    • Organizer
      International Conference on Research for Transport and Logistics Industry
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 油脂酵母の多焦点画像に生じる明度変化を活用した領域抽出に関する検討2023

    • Author(s)
      植田聖也、高橋優花、原川良介、中村彰宏、志田洋介、小笠原渉、岩橋政宏
    • Organizer
      映像情報メディア学会技術報告
  • [Presentation] ARTTV法に基づく乱流火炎の三次元再構成の高精度化―完全燃焼と不完全燃焼の分離による試み―2023

    • Author(s)
      風間皓陽、原川良介、岩橋政宏
    • Organizer
      信号処理シンポジウム
  • [Presentation] 顕微鏡画像を用いた油脂酵母の代謝生成物領域の抽出に関する検討2023

    • Author(s)
      今井雄貴、植田聖也、高橋優花、原川良介、中村彰宏、志田洋介、小笠原渉、岩橋政宏
    • Organizer
      電子情報通信学会 信越支部大会
  • [Presentation] 多解像度Echo State Networkによるジャーテスト映像予測2023

    • Author(s)
      佐藤凌雅、原川良介、岩橋政宏
    • Organizer
      画像の認識・理解シンポジウム
  • [Remarks] 長岡技術科学大学 画像・メディア工学研究室

    • URL

      https://tech.nagaokaut.ac.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi