2021 Fiscal Year Research-status Report
Development of advanced infrastructure for incomplete information communication game AI research
Project/Area Number |
21K12190
|
Research Institution | Yamagata University |
Principal Investigator |
大槻 恭士 山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (00250952)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | ゲームAI / 不完全情報ゲーム / コミュニケーションゲーム / 人狼ゲーム / 人狼知能 |
Outline of Annual Research Achievements |
成果1.人狼知能評価のための内部状態出力の提案 従来の人狼知能大会では参加AIが勝率で評価されるため,ボロを出さないように寡黙に徹し,自分より勝率の高いAIをゲームから排除する,勝率第一主義の非協調的・利己的な戦術を採用するケースが増えており,このままでは,騙し・騙され・説得し・説得されるAIの実現から遠ざかることが危惧される状況である.そこで,本研究課題のサブテーマとして,AIが持つ他者に関する推定などの内部状態を出力し,それをAIの評価尺度に取り入れることを計画している.2021年度は,まず第3回人狼知能国際大会のゲームログを分析し,勝率上位のAIは下位のAIに比べ絶対的な発言数が少なく,逆に複雑な文章を発話するAIほど勝率が低いという結果より,非協調的戦術が勝率向上に寄与していることを確認した.次に,大会参加AIから下位の1体を選び,それを基に対戦中に他者の役職の推定状態を出力するAIを作成した.そして大会参加AIとの対戦より得られた推定状態と真の役職割り当て状況との交差エントロピー誤差(あるいは平均二乗誤差)を勝率と併用する新たな評価尺度の可能性を示した. 成果2.研究プラットフォームの改良 計算負荷の高い機械学習型人狼AIに対応する研究プラットフォームの改良も,本研究課題のサブテーマとして挙げられる.2021年度は,対戦サーバのアーキテクチャの見直しを行い,これまでJava, Python, .NETに限定していたプログラミング言語の制限を撤廃し,コンテナ技術を採用したスケーラブルなシステムを構築した.本システムは現在第4回人狼知能国際大会のテスト対戦システムとして稼働中である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
サブテーマの一つである「人狼知能プロトコルの改良」が未着手である.毎年開催している人狼知能国際大会のホスト会議の変更(IJCAIからIEEE-CoG)により,年間スケジュールが立てづらい状況になったことと,新体制での初開催であるため,人狼知能プロトコルの改良によりレギュレーションが大幅に変わることを避けたのが理由である. また,サブテーマ「人狼知能の評価方法の確立」において,当初計画していた「審判制ルールの設計」が未着手である.これは,成果1の「内部状態の評価手法」に予想以上に時間がかかったことが理由である.
|
Strategy for Future Research Activity |
サブテーマ1.人狼知能プロトコルの改良 1年遅延しているため,当初の計画で2022年度予定の新プロトコル策定まで急ピッチで進める. サブテーマ2.人狼知能プラットフォームの改良 2021年度は当初の計画通り進んだため,2022年度も計画通り,サブテーマ1の新プロトコルに対応したプロトタイプ作成まで進める. サブテーマ3.人狼知能評価方法の確立 遅延している「審判制ルールの設計」を急ピッチで進め,2022年度の試験運用をスキップして,2023年度大会での正式採用を目指す.
|
Causes of Carryover |
理由1.COVID-19により旅費の支出がなかったため. 理由2.購入予定のワークステーションの発売が遅延したことと,大学の予算執行の期限が早まったことが相まって,計画していたワークステーション購入に至らなかったため. 理由3.当初計画の2021年度クラウド利用料を他財源(2021年度限り)で賄ったため. 2022年度の使用計画は以下の通り.①2021年度に購入できなかったワークステーションを早急に購入する.②クラウド利用料は当初の計画通りに支出する.③旅費についてはCOVID-19の状況を見ながら適宜支出する.
|