• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

フタル酸エステルによるエピゲノム変化誘導と世代間継承機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21K12254
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

丹藤 由希子  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (70596212)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords生殖細胞 / エピゲノム / フタル酸エステル / マウス
Outline of Annual Research Achievements

プラスチックの可塑剤として社会生活に普及しているフタル酸ビス(2-エチルヘキシル)(DEHP)の妊娠期の暴露は複数世代にわたる子孫の精子形成異常を誘発するが、その分子機序は不明であった。申請者はこれまでの研究で、DEHP母体暴露後のマウス生殖細胞で精子形成に関わる遺伝子の特異的なメチル化亢進を見出した。そこで本研究は、DEHPの遺伝子特異的なメチル化亢進による精子形成異常の誘導機構と、精子形成異常の世代間継承に関わるエピゲノム機構を解明することを目的とする。
一年目は、DEHP母体暴露後の胎仔生殖細胞における精子形成遺伝子の特異的メチル化亢進のメカニズムについて、ROSの増加が関わっている可能性を検証した。母体DEHP投与直後の生殖細胞を単一化してROS検出蛍光試薬にて解析したところ、DEHP投与群でROSが増加する傾向を認めた。また、DEHPの体内での代謝産物であるMEHPの投与では、DEHPよりも投与からの経過時間が短いうちにROSの増加を認めた。よって、投与されたDEHPは体内でMEHPに代謝され、ROSの増加に寄与したものと考えられた。
また,精子形成異常の世代間継承に関わるエピゲノム機構について、F1個体の精巣組織切片の免疫染色の結果、コントロール群に比べてDEHP群の精子でH3K9me3の蛍光輝度の増加を認めた。そこで、精子におけるH3K9me3のChIP-seqを行うための実験系の確立およびコントロール群とDEHP投与群のF1とF2精子サンプルの回収を行い、順調に進行している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた一年目の実施項目について、遅れることなく遂行しているため。

Strategy for Future Research Activity

DEHP母体暴露後の胎仔生殖細胞における精子形成遺伝子の特異的メチル化亢進のメカニズムについては、ROS亢進のデータを増やしつつ、胎仔生殖細胞の短期培養系へのDEHPまたはDEHP代謝物およびROS発生物質の添加によって精子形成関連遺伝子のメチル化が亢進するかを検証する。
精子形成異常の世代間継承に関わるエピゲノム機構については、F1とF2の精子でH3K9me3のChIP-seqを行い、コントロール群とDEHP群とで差のあるゲノム領域を抽出する。

Causes of Carryover

計画していたChIP-seqを実施する環境のセットアップに当初見込みよりも時間を要したため、次年度に実施することに変更した。よって次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Epi-mutations for spermatogenic defects by maternal exposure to di(2-ethylhexyl) phthalateEpi-mutations for spermatogenic defects by maternal exposure to di(2-ethylhexyl) phthalate2021

    • Author(s)
      Yukiko Tando, Hitoshi Hiura, Asuka Takehara, Yumi Ito-Matsuoka, Takahiro Arima, Yasuhisa Matsui
    • Journal Title

      eLife

      Volume: 10 Pages: e70322

    • DOI

      10.7554/eLife.7032210.7554/eLife.70322

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 妊娠期のフタル酸エステル暴露が仔の精子形成異常を引き起こすエピゲノム変異の同定2021

    • Author(s)
      丹藤由希子1,樋浦仁2,竹原雅子花1,伊藤-松岡由美1,有馬隆博3,松居靖久1丹藤由希子,樋浦仁,竹原雅子花,伊藤-松岡由美,有馬隆博,松居靖久
    • Organizer
      日本分子生物学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi