• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Fatty acid 2-hydroxylase (FA2H) as an exacerbation factor for the development of breast cancer

Research Project

Project/Area Number 21K12261
Research InstitutionFukuyama University

Principal Investigator

竹田 修三  福山大学, 薬学部, 教授 (00460379)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords脂肪酸2位水酸化酵素 / FA2H / 環境化学物質 / 毒性指標 / 乳がん / Fatty acid 2-hydroxylase / PPARα / 転移
Outline of Annual Research Achievements

申請課題は、「環境化学物質の新たな毒性指標:脂肪酸2位水酸化酵素FA2H誘導とその意義」 である。我々も含めた多くの研究者が、エストロゲン受容体α(ERα)に作用する環境化学物質の影響を解析してきた。しかし、盲点であったのが、「ERα陰性乳がん」の存在である。このタイプの乳がんは、ERαに依存しないメカニズムで増殖する。これまでに、ERα陰性乳がんに注目し、環境化学物質が与える毒性影響を詳細に解析した例は少ない。我々は、ERαに依存しないメカニズムで乳がんの悪性化を来す環境化学物質に注目して検討を進めることを目指した。
ERα陰性乳がんの増悪には、脂肪酸の量的変化ではなく、その「質的変化 = 2位水酸化脂肪酸代謝物の生成」が関与しているとの仮説を立てた。この質的変化を引き起こす要因として、環境化学物質によるペルオキシソーム増殖剤活性化受容体α(PPARα)を介したFA2Hの発現誘導を想定し、この仮説の証明をin vitroから着手し、最終的にはin vivoレベルで目指すことを目的とした。
ペルフルオロオクタン酸(PFOA:PPARαの活性化作用を有する)曝露とERα陰性乳がんリスクに正の相関があることが示唆されている(Int. J. Cancer, 146: 917, 2020)。そこでPFOAに着目した解析を行った結果、PFOAはPPARαの活性化に符合したFA2Hの発現誘導を来たし、これに起因するERα陽性の乳がん細胞の悪性化が観察された。さらに、PFOAによるFA2Hの発現誘導には、PFOAがPPARβによるPPARαの抑制を解除(=抑制の抑制による活性化)することが重要であると示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記の「研究実績の概要」にも示したが、当初予定していた年度計画をもれなく実行できた。また、得られた成果を世界に発信すべく、研究成果を英文学術誌や各種学会にて発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

本研究は、おおむね計画通りに進展している。次年度も、申請書に記載した計画に準拠して遅滞なく研究を進める。研究計画の変更等はない。

Causes of Carryover

当初、予定していた研究が遅滞なく効率的に実施できたことにより、次年度への繰越金が発生した。残金を2023年度計画に組み込むことで、より多面的な角度からの検討が実施できる可能性がある。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] The Pennsylvania State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      The Pennsylvania State University
  • [Journal Article] Δ9-Tetrahydrocannabinol stimulation of estrogen receptor-positive MCF-7 breast cancer cell migration: Interfering interaction with the estrogenic milieu2023

    • Author(s)
      Takeda Shuso、Hirao-Suzuki Masayo、Aramaki Hironori、Watanabe Kazuhito
    • Journal Title

      Forensic Toxicology

      Volume: 41 Pages: 287~293

    • DOI

      10.1007/s11419-022-00655-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Perfluorooctanoic acid (PFOA) as a stimulator of estrogen receptor-negative breast cancer MDA-MB-231 cell aggressiveness: Evidence for involvement of fatty acid 2-hydroxylase (FA2H) in the stimulated cell migration2022

    • Author(s)
      Sakai Genki、Hirao-Suzuki Masayo、Koga Takayuki、Kobayashi Takananobu、Kamishikiryo Jun、Tanaka Michitaka、Fujii Kiyonaga、Takiguchi Masufumi、Sugihara Narumi、Toda Akihisa、Takeda Shuso
    • Journal Title

      The Journal of Toxicological Sciences

      Volume: 47 Pages: 159~168

    • DOI

      10.2131/jts.47.159

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] (-)-Xanthatin as a Killer of Human Breast Cancer MCF-7 Mammosphere Cells: A Comparative Study with Salinomycin2022

    • Author(s)
      Takeda Shuso、Hirao-Suzuki Masayo、Shindo Mitsuru、Aramaki Hironori
    • Journal Title

      Current Issues in Molecular Biology

      Volume: 44 Pages: 3849~3858

    • DOI

      10.3390/cimb44090264

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cannabidiolic acid activates the expression of the PPARβ/δ target genes in MDA-MB-231 cells2022

    • Author(s)
      Hirao-Suzuki Masayo、Takayuki Koga、Takiguchi Masufumi、Peters Jeffrey M.、Takeda Shuso
    • Journal Title

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      Volume: 731 Pages: 109428~109428

    • DOI

      10.1016/j.abb.2022.109428

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 脂肪酸2位水酸化酵素FA2Hの発現に与えるエストロゲンの影響解析2023

    • Author(s)
      平尾雅代、境絃樹、古賀貴之、田中満崇、杉原成美、瀧口益史、竹田修三
    • Organizer
      日本薬学会第143年会(札幌)
  • [Presentation] 亜鉛トランスポーターの発現に与える影響解析:FA2Hの過剰発現とエストロゲン多寡条件下による検討2022

    • Author(s)
      境絃樹、平尾雅代、古賀貴之、護山海都、要田恒希、 瀧口益史、杉原成美、竹田修三
    • Organizer
      第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会(広島)
  • [Remarks] 福山大学 薬学部 衛生薬学研究室 website

    • URL

      https://www.fukuyama-u.ac.jp/pharm/pharmacy/labo-list/eiseiyakugaku/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi