• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

微量糞便DNAマーカーによる在来および外来野生動物の繁殖分布と感染生態の解明

Research Project

Project/Area Number 21K12328
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

笹井 和美  大阪公立大学, 大学院獣医学研究科, 教授 (70211935)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松林 誠  大阪公立大学, 大学院獣医学研究科, 教授 (00321076)
石塚 譲  地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部), その他部局等, 主任研究員 (00333435)
幸田 良介  地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部), その他部局等, 主任研究員 (60625953)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords野生動物 / 外来種 / 在来種 / 寄生虫 / 感染 / 糞便
Outline of Annual Research Achievements

ヌートリアは南米原産の半水棲齧歯類で、日本では特定外来生物に指定されている。本研究では、岡山県と大阪府で捕獲されたヌートリアからEimeria属原虫を分離し、形態観察と分子系統解析を行った。
方法)2022年に捕獲されたヌートリア15検体の腸管内容物を検査し、Eimeria属原虫のオーシストを形態観察した。形態的に異なる2種類のオーシスト(タイプA:長楕円形、タイプB:亜球形)について、COI遺伝子と18S rRNA遺伝子の部分塩基配列を決定し、分子系統解析を行った。
結果)15検体全てからEimeria属原虫が検出され、形態学的にタイプAとタイプBの2種類に分類された。タイプAは海外で報告されているE. coypiに、タイプBはE. nutriaeにそれぞれ類似していた。COI遺伝子解析では、タイプAは4つの亜型に分かれ、齧歯目に寄生するEimeriaが構成するクレード内に3つのサブクレードを形成した。一方、タイプBは他の齧歯目Eimeriaとは独立したクレードを形成した。18S rRNA遺伝子解析はタイプBのみで成功し、齧歯目Eimeria種間で高い相同性が示唆された。
考察)本研究で同定されたE. coypiとE. nutriaeは、ヌートリアに感染した状態で持ち込まれた可能性が高い。しかし、COI遺伝子解析の結果、E. coypiは齧歯目Eimeriaが複数種含まれるクレード内に位置し、近年宿主の切り替えが起こっている可能性が示唆された。今後は、日本国内の齧歯目からの伝播の可能性について詳細な調査が必要である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Improved molecular identification of <i>Strongyloides myopotami</i> in nutrias using fecal samples2024

    • Author(s)
      MORI Yuga、NAKA Atsushi、KODA Ryosuke、ISHIZUKA Yuzuru、HINENOYA Atsushi、SHIBAHARA Tomoyuki、SASAI Kazumi、MATSUBAYASHI Makoto
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 86 Pages: 349~353

    • DOI

      10.1292/jvms.23-0198

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 都市近郊に生息する外来種を含む野生動物の寄生虫保有調査2024

    • Author(s)
      森 悠芽、仲 敦史、幸田良介、石塚 譲、日根野谷 淳、芝原友幸、笹井和美、松林 誠
    • Journal Title

      岡山県自然保護センター研究報告

      Volume: 31 Pages: 1-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coprological Investigation of Gastrointestinal Parasites in Wild Birds Protected in Kochi Prefecture2023

    • Author(s)
      INOUE Haruna、MORI Yuga、HATANAKA Noritoshi、SHIBAHARA Tomoyuki、SASAI Kazumi、MATSUBAYASHI Makoto
    • Journal Title

      Japanese Journal of Zoo and Wildlife Medicine

      Volume: 28 Pages: 103~106

    • DOI

      10.5686/jjzwm.28.103

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 日本国内のヌートリアから検出された Eimeria 属原虫の形態観察および分子系統解析.2023

    • Author(s)
      大内宙, 仲敦史, 幸田良介, 石塚譲, 日根野谷淳, 芝原友幸, 笹井和美, 松林誠.
    • Organizer
      第29回日本野生動物医学会大会 (鹿児島大学) 要旨集P57 (P-112).

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi