• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

排外主義に抗するチベット難民音楽文化と「文化交流基盤型共生モデル」

Research Project

Project/Area Number 21K12383
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

山本 達也  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (70598656)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsチベット難民 / 多文化共生 / ポピュラー音楽 / 文化人類学
Outline of Annual Research Achievements

ネパール在住チベット難民とヒマラヤ系民族との多文化共生の様態から共生モデルを探ることを目的とする本研究課題は、チベット難民の若者たちがネパール国民とともに制作するチベタン・ポップと呼ばれる音楽ジャンルを媒介として多様な人々が交流し知己を得、音楽活動を離れてもその繋がりを維持していく様相に着目するものである。
コロナ禍が落ち着いた昨年度にはカトマンドゥにて2週間の現地調査を行い、コロナ禍の最中でもヒマラヤ系の人々がチベット難民ポップ歌手にアクセスし、作詞作曲を依頼して自身がチベタン・ポップ歌手としてデビューしている例や、逆に、チベット難民歌手にヒマラヤ系の人々が楽曲提供し、それがチベタン・ポップとして世に発信されている様相が明らかになった。そして、活動の際に、お互いが目指すものやその齟齬、チベタン・ポップに携わる中で時に問題となっていく「非チベット人チベタン・ポップ歌手」としての自己認識、また、チベット難民社会で語られるナショナリズム的な言説との関わり合いの中で、チベタン・ポップ市場に携わる多彩なアクターたちがどのように位置どりをしているのかなどが明らかになった。
ここで得られた知見をもとに、『<音>を編む』という論集に「つながりを手繰り寄せる/選り分ける」と題した論文を掲載予定である。また、これまでの知見をもとに、投稿論文を執筆中であり、それらを国際学術誌に今年度あるいは来年度をめどに投稿する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍の影響で当初予定していた調査計画は実行できなかったものの、22年度の調査滞在においてかなりのデータを蓄積できたこと、また、そこで得られた知見を論文としてすでに寄稿することができていることから、概ね順調に進行していると考える。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、8月から9月にかけて1ヶ月程度の現地調査を予定しており、そこで得られた補足情報をもとに、国際学術誌に投稿する英語論文の執筆を進めたい。

Causes of Carryover

2022年度は当初計画していた春期調査が不可能だったので、それを補填する形で23年度に1ヶ月の現地調査を実行することとした。そのため、次年度使用額が発生しており、それは23年度の調査経費等で使用予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 恐怖を分かち合う―焼身自殺者を目撃したあるチベット難民の身振りから2023

    • Author(s)
      山本達也
    • Journal Title

      中央評論

      Volume: 74/4 Pages: 68-75

  • [Journal Article] Commemorating a Self Immolator: a Case Study of Responses to Self Immolation in a Tibetan Society in India2023

    • Author(s)
      Tatsuya Yamamoto
    • Journal Title

      Life, Illness, and Death in Contemporary South Asia.

      Volume: 0 Pages: 228-245

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 我々に刻印されている先入観とは 山本芳美他編『身体を彫る、世界を記す-イレズミ・タトゥーの人類学』2022

    • Author(s)
      山本達也
    • Journal Title

      『週刊読書人』

      Volume: 9月2日号 Pages: 3

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi