• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

The Technical Intern Training Programme and Japanese Society of the Future

Research Project

Project/Area Number 21K12384
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

ぺディ フランシス  名古屋大学, 国際開発研究科, 准教授 (00722539)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsJapan / labor migration / Migration policy / Globalization / Demographic change / Multiculturalism / Migrant motivation / Migrant satisfaction
Outline of Annual Research Achievements

日本での現在または元技術インターンである101人の回答者から定性的および定量的データを収集しました。これらの分析結果は、移民の満足度、仕事および社会活動を通じた日本社会へのつながり(統合レベル)、および日本の労働移民政策の「裏口」から「正面入り口」への移行を検証するための記事の処理中です。これは、技能実習制度修了後に特定技能外国人ビザに切り替えた回答者の満足度結果を比較することで行われます。また、インドネシアの技術インターンの生活体験に関する短編ドキュメンタリー映画も完成しました。残りの予算は、「移民と多文化主義」図書館の構築に使用されました。これにより、研究者は自分の結果を学術論文で裏付け、移民と統合研究に焦点を当てている研究室の大学院生に利益をもたらすことができます。
この研究は、日本の「典型的な」移民労働者の中規模のサンプルを用いた混合手法を用いることで実証的な貢献を行います。これは、移民が日本での仕事や生活をどのように経験し、それらを社会的および経済的なクラスの文脈に位置づけるかについて貴重な洞察を提供します。方法論的には、現象学的な混合手法アプローチは、以前の研究とは異なり、広範なトレンドやグループ(国籍)を見て移民を非個人化するか、危機状況にある移民労働者の小規模な質的分析に焦点を当てた非典型的な経験(エッジケース)を扱うものとは異なります。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi