• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Overturn reduction storage furniture design using sugi as the main material

Research Project

Project/Area Number 21K12568
Research InstitutionTakushoku University

Principal Investigator

阿部 眞理  拓殖大学, 工学部, 教授 (50193008)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白石 照美  拓殖大学, 工学部, 教授 (70266237)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords収納家具 / 地震 / 弾性 / スギ / 圧縮木材 / 国産木材
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、圧縮したスギ材に弾性を発揮するよう加工し、その性質を利用して地震の揺れを受けた際に転倒リスクを軽減する収納家具の設計方法を明らかにすることである。
2022年度は、弾性スギ圧縮木材に広葉樹材を組み合わせた家具部材の形状・寸法・種類を明らかにするため、部材の試作を行い、強度試験および振動試験を実施した。その結果、家具部材として適した強度を持ちながら弾性を発揮することを確認した。
次に、この材料を用いて収納家具の側板を制作し、振動試験を実施した。その結果、弾性を発揮することが確認できたため、左右側板に適用した板組み構造の収納家具を試作することとした。板組み構造が実現したことにより収納性を高めることが可能となった。
さらに、広葉樹のみを用いた収納部分を下段、広葉樹材と弾性スギ圧縮木材による側板を用いた収納部分を上段に重ね、高さ寸法1600mm程度の収納家具を制作した。これは、比重の高い広葉樹材を下段にすることで重心を下げることができると仮定したことと、弾性スギ圧縮木材の使用量を減らすことができれば、加工コストの削減が見込まれること、さらに、高さを持たせることで収納力を向上させることができることから試作したものである。試作した収納家具の振動試験を行った結果、転倒リスクを軽減することが明らかとなり、目的の達成に近づいたと言える。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ウッドショックの影響から広葉樹材の入手に時間がかかり、試験用家具部材の制作や収納家具の試作が遅れた。また、家具部材の制作においては、試行錯誤する時間を予定より多く費やすこととなった。
弾性スギ圧縮木材の制作においては、作製用装置を前年度より増やして対応したものの、家具部材の試験や収納家具試作に必要な量が多く、制作に時間がかかったことがやや遅れる原因となった。

Strategy for Future Research Activity

2023年度は、2022年度に抽出した強度および振動特性に関するデータをもとに、弾性スギ圧縮木材による収納家具の背板・扉・台輪部材を制作し、強度および振動特性を把握する。その後、各部材を適用した収納家具を試作し、振動特性を明らかにする。収納家具を構成する各部材(側板・背板・扉・台輪・支柱等)に弾性スギ圧縮木材を適用する方法を明らかにすることで複数の転倒リスク軽減家具を提示することができると考える。

Causes of Carryover

ウッドショックの影響を受け、実験用収納家具に用いる材料の入手に時間がかかり、収納家具部材制作および試作期間が予定より延長された。それに伴い、予定していた数種類の家具部材のうち、1種類の強度試験、振動試験にとどまった。また、試作した収納家具の振動試験についても数回実施予定であったが、1回に終わった。
2023年度は、残りの家具部材の制作とそれらの部材を適用した収納家具を試作するための材料および加工用具に対する費用が発生する。さらに、家具部材の強度試験、振動試験、試作した収納家具の試作および振動試験に対する外部委託費が発生する。なお、収納家具の試作については、外部委託業者との打ち合わせのために旅費が、各種試験の実施においては、試験補助者に対する謝金が発生する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 弾性スギ圧縮木材と広葉樹材による側板を持つ転倒リスク軽減家具の開発2023

    • Author(s)
      中嶋観司、篠﨑宏樹、阿部眞理、白石照美、森岡大輔
    • Journal Title

      日本デザイン学会大会概要集

      Volume: 第70号 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 家具の材質と構造の違いによる転倒時の衝撃比較2022

    • Author(s)
      白石照美、阿部眞理、森岡大輔、遠藤和磨、大久保恭利
    • Journal Title

      拓殖大学理工学研究報告

      Volume: Vol.19 Pages: 27-31

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 弾性スギ圧縮木材と広葉樹材による側板を持つ転倒リスク軽減家具の開発2023

    • Author(s)
      中嶋観司、篠﨑宏樹、阿部眞理、白石照美、森岡大輔
    • Organizer
      日本デザイン学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi