• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of rigid-endoscope OCT system using KTN optical probe

Research Project

Project/Area Number 21K12644
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

近江 雅人  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60273645)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 正和  広島大学, 医系科学研究科(医), 寄附講座准教授 (60372158)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords光干渉断層法(OCT) / KTN光スキャナー / 硬性内視鏡型OCT / 整形外科応用
Outline of Annual Research Achievements

1.KTN光スキャナーOCT硬性内視鏡プローブの開発と3D-OCTの構築:本研究ではKTN光スキャナーによる硬性内視鏡OCTプローブを開発した。プローブはKTN2次元光スキャナーで構成される。KTN光スキャナーは1台で1軸の光スキャンを実現するため、光プローブでは2台のKTN光スキャナーを直列に90°回転させた配置で実装し、x軸とy軸の2軸をスキャンする構成とした。KTNスキャナーの先端部には、幹部まで光を届ける直径5㎜φのニードル状のGRINレンズを装着した。実際の動作では、プレバイアス電圧±300Vを印可しKTN結晶をチャージし、その後600Vの交流電圧を印可してビームを走査した。ビームの偏向角は約130mradが得られ、これを2次元ラスタースキャンしてビームを走査させた。ビーム走査範囲として2.1×2.1mmを実現した。x軸方向に300Hz、y軸方向に1Hzのノコギリ波電圧を駆動し、これらを同期させることにより3D-OCT画像を取得した。
2.可搬型OCTシステムと実用装置への展開:KTNを用いた2次元プローブをOCT干渉光学系に接続し、患部へレーザー光を導光し出射するプローブとして実装した。まず、人皮膚組織として指先指紋部のOCTを取得し、3次元イメージングを構築した。硬性内視鏡型OCTシステムをシステムラックに収納した可搬型OCTシステムのプロトタイプを連携企業と試作した。
3.変形性関節症のOCT画像解析と整形外科分野への応用:動物実験モデルを用いて骨・軟骨病変のOCTイメージの取得を検討した。マウス変形性膝関節症モデルを用いてOCTイメージを取得し、正常部と異常部位の差異の定量的解析を行った。OCT画像の解析ソフトをLabVIEWを用いて開発し、関心領域(ROI)を設けてOCT画像におけるBitmap形式からCVS形式に変換し、OCT値として定量的に評価した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] In vivo time-lapse observation of PLA/CL and PVDF surgical sutures by optical coherence tomography2023

    • Author(s)
      Fengcheng Wei, Hinata Nakakubo, Masato Ohmi
    • Journal Title

      Biomedical Journal of Scientific & Technical Research

      Volume: 53 Pages: 44232, 44237

    • DOI

      10.26717/BJSTR.2023.53.008335

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] KTN光スキャナーによる硬性内視鏡OCTの開発と整形外科学分野へのOCT応用2023

    • Author(s)
      近江雅人
    • Journal Title

      光アライアンス

      Volume: 34 Pages: 45, 48

  • [Presentation] OCTを用いた手術用縫合糸の三次元In vivo観察の検討2024

    • Author(s)
      魏 鳳城、中久保日向、半田瑠璃、近江雅人
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
  • [Presentation] KTN光スキャナーを用いた硬性内視鏡型OCTシステムの開発2023

    • Author(s)
      和田健太郎、八木生剛、近江雅人
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第43回年次大会
  • [Presentation] OCTを用いた手術用縫合糸のIn vivo時間経過観察2023

    • Author(s)
      魏 鳳城、中久保日向、近江雅人
    • Organizer
      第62回日本生体医工学会大会
  • [Presentation] OCTによる手指小動脈の動態機能イメージング2023

    • Author(s)
      黒崎 涼、塩田夏海、近江雅人
    • Organizer
      第62回日本生体医工学会大会
  • [Presentation] Development of rigid-endoscope optical coherence tomography system using KTN optical beam scanner2023

    • Author(s)
      Masato Ohmi, Kenji Wada, Shogo Yagi
    • Organizer
      The 12th Asia-Pacific Laser Symposium (APLS 2023)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi