2021 Fiscal Year Research-status Report
3次元再構築画像を用いた心房細動に伴う三尖弁逆流の病態解明評価
Project/Area Number |
21K12701
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
大門 雅夫 東京大学, 医学部附属病院, 講師 (80343094)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中尾 倫子 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30597216)
木村 公一 東京大学, 医科学研究所, 特任講師 (50596236)
中西 弘毅 東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80835140)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 三尖弁 / 弁膜症 / 画像診断 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、3次元心エコー画像から得られた三尖弁再構築画像を用いて、心房細動(AF)患者における形態的異常と三尖弁逆流(TR)進展のメカニズムを明らかにすることである。今年度は、本研究を進めるために、まずは3次元心エコーを用いて健常人の三尖弁ジオメトリー基準値の検討を行った。対象として、正常血圧かつ心疾患を有さない20歳以上の健常日本人142名をリクルートし、経胸壁による2次元および3次元心エコー検査を実施した。3次元心エコー解析ソフトreal viewを用いて三尖弁輪の3次元的再構築し、三尖弁輪径や高さ、三尖弁面積、周囲長などの3次元ジオメトリー計測を行った。さらにTomtec3次元容量測定ソフトウェアを用いて、右房と右室容積を計測した。リクルートした142例のうち、画質が3次元解析不可能と判断した46例を除外し、最終的に96例(67.6%)の解析を行った。20~40歳(43例)、40~60歳(27例)、60~80歳(26例)の各年代、男女別に計測結果を日本人三尖弁ジオメトリー正常値として明らかにした。さらに、年代間と男女差を比較した。若年者の三尖弁の面積には男女差が存在し、体表面積で補正してもこの差は補正されなかった(20~40歳男性:4.87±0.37cm2/m2,女性:4.18±0.25cm2/m2)。年齢は拡張末期の三尖弁面積と弱い負相関があったが、収縮中期の面積、周囲長、弁輪高さなどとは相関がなかった。健常者において、体表面積は三尖弁面積の独立関連因子であり、さらに身長よりも体重と三尖弁面積の関連性が高いことが示された。また、三尖弁面積には体表面積で補正しても男女差が存在する。本研究結果は、日本心エコー図学会第33回学術集会で発表し、論文作成中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
必要なソフトの購入や研究体制は構築済みであり、本年度は健常例の三尖弁ジオメトリー基準値を明らかにした。今後、健常例との比較によって、心房細動(AF)症例のTR発症機序を検討していく予定である。AF症例の3Dデータ収集については、2021年度に予定した250例に届かず現在約50例とやや遅れている。理由としては、本研究について周知が不足したために、AF症例のリクルート忘れが多かったことである。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度は、心エコー室スタッフに十分周知するとともに、検査前に対象例をピックアップしてエントリーの漏れを無くすなどの工夫をしてエントリー数を増加させる予定である。その上で、AF症例のリクルートと解析を進め、TRの重症度と三尖弁ジオメトリーの関連を明らかにしていく。
|
Causes of Carryover |
コロナ禍が持続し、学会がオンラインとなったために、学会出張が少なかった。
|
Research Products
(6 results)