• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

日本語教育人材育成課程における越境的学習に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 21K13033
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

島崎 薫  東北大学, 文学研究科, 准教授 (70746966)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2027-03-31
Keywords越境的学習
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、日本語教育人材育成において教室授業と実践現場を往来するという越境を通じて、学生が何をどのように学んでいるのかを明らかにするための基礎的研究である。具体的には、(1)学生はどのような越境のプロセスを辿るのか、(2)越境を通して学生はどのように変化するのかについて、学部から大学院まで縦断的に調査し、質的に分析する。2021年度は、自身の産前・産後休暇、育児休暇の取得に伴い、十分な作業時間を確保することができず、パイロット調査として、専門科目を履修し始める2年生を対象にインタビュー調査を実施したのみであった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

自身の産前・産後休暇、育児休暇の取得に伴い、十分な作業時間を確保することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

日本語学習者と授業を通じて初めて接する学生が多い2年生を対象に本調査を行い、データの分析を進める。同時に、教育実習を行う3年生にパイロット調査を行い、教室と教育現場の往来における学びについて調査する。

Causes of Carryover

産前・産後休暇、育児休暇の取得のため、十分な作業時間を確保できず、研究を進めることができなかったため。2022年度は、2021年度に実施できなかった分を実施する。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi