• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

アントレプレナーの行動バイアスと企業行動

Research Project

Project/Area Number 21K13322
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

高橋 秀徳  神戸大学, 経済経営研究所, 准教授 (90771668)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsアントレプレナーシップ / 不確実性
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、本研究の目的である「人間の行動バイアスが組織変化や起業活動に与える影響を明らかにする」ため、特に起業家の意思決定を中心に研究を進めた。具体的には、先行研究のレビューと仮説の構築、データ整備および記述的な分析をおこなった。文献レビューについては、本研究課題に関連する経営学およびファイナンスの理論を整理し、不確実性下における起業家の行動を説明する理論フレームワークを構築した。そのうえで、理論フレームワークの主要因である不確実性・潜在的起業家・コストの点から各国の起業活動を説明する仮説を構築した。
データセットの構築と分析については、World BankやGlobal Entrepreneurship Monitor等からデータを収集し、世界各国の不確実性と起業活動の関係を分析した。分析にあたっては、各国の不確実性と起業活動の実態を把握するため、まず記述的な分析をおこなった。次に仮説を検証するため、不確実性やコストの指標をもちいて、それらが起業活動に与える影響を推定した。研究を進める過程で、オンラインで研究協力者と、モデルの妥当性や分析の方向性について何度も議論した。分析結果を研究会等で報告し、得られたフィードバックをもとに分析手法の改善や追加検証をおこなっている。
組織変化にかんする研究課題については、理論および仮説について研究協力者と議論している段階である。並行してスタートアップや上場企業のデータを収集し、今後の分析のための準備をしている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、データセットを構築することを予定しており、その進捗状況はおおむね順調に進展しているといえる。上記の通り、起業家の意思決定に関する研究課題で使用するデータの構築およびそれを用いた記述的な分析を既に終えており、来年度に分析結果をまとめ、ワーキングペーパーとして公表する予定である。海外の研究協力者とは定期的にミーティングをおこなっており、順調に研究を遂行できている。また追加データも日々収集しており、来年度以降に実施する研究課題に取り組む準備を進めている。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究も、当初の計画通りに進める。まずは本年度におこなった分析をまとめ、ワーキングペーパーとして公表する。さらに、精緻な分析や政策的インプリケーションを加え、海外ジャーナル投稿に向けて準備する。
その他、スタートアップや上場企業を対象にした研究課題にかんしては、使用するデータの構築を継続的におこない、記述的な分析のための準備をする。海外の研究協力者とは引き続きオンラインを中心としたミーティングを通じて、研究の方向性や分析フレームワークを共有していく。

Causes of Carryover

コロナ禍により、国内外の学会がオンライン開催が主となり、学会参加に伴う経費を削減することができた。
次年度の学会は(現時点では)対面のみによる開催が予定されているため、それらに参加することに加え、研究会等に参加し、研究に対するフィードバックを得る機会や情報収集の機会を増やしていく。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi