• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

2次元テンソルネットワーク手法を用いた量子多体系の実時間ダイナミクスの研究

Research Project

Project/Area Number 21K13855
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

金子 隆威  早稲田大学, 理工学術院, 主任研究員 (10881211)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsテンソルネットワーク / 量子多体系 / 非平衡系 / 冷却原子系 / 量子シミュレータ / Rydberg原子 / 量子スピン系 / 時間発展
Outline of Annual Research Achievements

[最終年度に実施した研究の成果]
最終年度では、光格子中の冷却原子気体のダイナミクスの実験で特異な量子現象を観測する方法を提案した。Rydberg原子集団のダイナミクスの実験で最初に観測された、非可積分系であるにもかかわらず熱平衡化が極めて遅い量子状態(量子多体傷跡状態)を三体ロスの強いBose-Hubbard系で実現できることを示し、それを断熱操作で実験的に用意する方法を提唱した。この成果はPhysical Review A誌に出版された。また、量子超越性の文脈でボゾンサンプリングが注目されているが、非エルミート開放系のボゾンサンプリングのダイナミクスにおけるサンプリングの複雑性が切り替わるような相転移現象の有無を、エンタングルメントエントロピーと行列積状態を用いたテンソルネットワーク法のボンド次元に着目して検証した。この成果は日本物理学会で発表され、論文投稿準備中である。

[研究期間全体を通じて実施した研究の成果]
研究期間全体を通じて、これまでの数値計算手法では困難だった、空間2次元の量子系の実時間ダイナミクスをprojected entangled pair state・テンソル積状態を用いて計算する際の要点を明らかにすることができた。現状では数学的にタイトなLieb-Robinson限界(量子情報の伝播速度の上限)が知られていない量子系に対して、数値的にLieb-Robinson速度を見積もった。今後、この結果は数学的に厳密なLieb-Robinson限界を導出する際のヒントになる。また、種々の量子系のクエンチダイナミクスの数値シミュレーションで得た時間依存相関関数は、今後のアナログ量子シミュレータの実験データの妥当性を評価する際に役立つ。

  • Research Products

    (20 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Quantum many-body scars in the Bose-Hubbard model with a three-body constraint2024

    • Author(s)
      Kaneko Ryui、Kunimi Masaya、Danshita Ippei
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 109 Pages: L011301

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.109.L011301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamics of correlation spreading in low-dimensional transverse-field Ising models2023

    • Author(s)
      Kaneko Ryui、Danshita Ippei
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 108 Pages: 023301

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.108.023301

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Quantum many-body scars in the Bose-Hubbard model with strong three-body losses2024

    • Author(s)
      R. Kaneko, M. Kunimi, I. Danshita
    • Organizer
      APS March Meeting 2024
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 動的モード分解法を用いた量子多体系の実時間発展の長時間予測2024

    • Author(s)
      金子 隆威, 樺島 祥介, 大槻 東巳, 今田 正俊
    • Organizer
      日本物理学会 2024年春季大会
  • [Presentation] 自由Bose粒子系におけるvon Neumannエンタングルメントエントロピーの時間発展2024

    • Author(s)
      鏡原 大地, 金子 隆威, 段下 一平
    • Organizer
      日本物理学会 2024年春季大会
  • [Presentation] 量子畳み込みニューラルネットワークのチャネル注意機構の提案2024

    • Author(s)
      Gekko Budiutama, 大門 俊介, 西 紘史, 金子 隆威, 大槻 東巳, 松下 雄一郎
    • Organizer
      日本物理学会 2024年春季大会
  • [Presentation] 量子相認識に向けた量子畳み込みニューラルネットワークのチャネル注意機構の提案2024

    • Author(s)
      Gekko Budiutama, 大門 俊介, 西 紘史, 金子 隆威, 大槻 東巳, 松下 雄一郎
    • Organizer
      応用物理学会 2024年春季大会
  • [Presentation] Proposal of Channel Attention for Quantum Convolutional Neural Networks2024

    • Author(s)
      G. Budiutama, H. Nishi, R. Kaneko, S. Daimon, T. Ohtsuki, Y-i. Matsushita
    • Organizer
      SQAI-NCTS Workshop on Tensor Network and Quantum Embedding
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamics of correlation spreading after a quantum quench in low-dimensional transverse-field Ising models2023

    • Author(s)
      I. Danshita, R. Kaneko
    • Organizer
      DAMOP Annual Meeting 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Simulating the time evolution of isolated quantum many-body systems using infinite projected entangled pair states2023

    • Author(s)
      R. Kaneko
    • Organizer
      Advanced Study Group: Tensor Network Approaches to Many-Body Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 強い三体ロス項を持つBose-Hubbard模型における量子多体傷跡状態の実験観測の提案2023

    • Author(s)
      金子隆威
    • Organizer
      第5回冷却原子研究会「アトムの会」
  • [Presentation] Quench dynamics of Renyi entanglement entropy of free bosons starting from insulating states2023

    • Author(s)
      D. Kagamihara, R. Kaneko, S. Yamashika, K. Sugiyama, R. Yoshii, S. Tsuchiya, I. Danshita
    • Organizer
      28th International Conference on Statistical Physics (Statphys28)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tensor-network analysis of correlation-spreading dynamics in two-dimensional quantum many-body systems2023

    • Author(s)
      R. Kaneko, I. Danshita
    • Organizer
      28th International Conference on Statistical Physics (Statphys28)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 非エルミート開放系のボソンサンプリングダイナミクスの古典シミュレーション2023

    • Author(s)
      鏡原 大地, 金子 隆威, 望月 健, 段下 一平
    • Organizer
      日本物理学会 2023年秋季大会
  • [Presentation] Bose-Hubbard系における量子多体傷跡状態の実験観測の提案2023

    • Author(s)
      金子 隆威, 國見 昌哉, 段下 一平
    • Organizer
      日本物理学会 2023年秋季大会
  • [Presentation] Quantum many-body scars of the Bose-Hubbard model with strong three-body losses2023

    • Author(s)
      I. Danshita, R. Kaneko, M. Kunimi
    • Organizer
      Quantum Information, Quantum Matter and Quantum Gravity 2023 (QIMG2023)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 機械学習手法による量子多体系の長時間の時間発展予測2023

    • Author(s)
      金子 隆威, 樺島 祥介, 今田 正俊, 大槻 東巳
    • Organizer
      第17回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)
  • [Presentation] Proposal for realizing quantum many-body scars in a Bose-Hubbard system2023

    • Author(s)
      R. Kaneko, M. Kunimi, I. Danshita
    • Organizer
      The 2nd young researchers' workshop of the Extreme Universe Collaboration 第2回領域若手研究会
  • [Remarks] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/ryuikaneko

  • [Remarks] Ryui KANEKO's website

    • URL

      https://sites.google.com/site/ryuikanekoswebsite

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi