• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

南大洋の珪藻F. kerguelensisの形態に注目した古環境指標の確立

Research Project

Project/Area Number 21K14030
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

加藤 悠爾  高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 講師 (80863406)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords珪藻 / 南大洋 / 形態 / 古環境指標
Outline of Annual Research Achievements

南大洋インド洋セクターにおける一連の研究航海(白鳳丸KH-19-1やKH-20-1など)で採取された海水プランクトン試料および表層堆積物試料の珪藻群集を調べるとともに,珪藻F. kerguelensisの形態解析を行なった(約30地点)。なお,一部の試料については,スライドスキャナを活用して大量のF. kerguelensis標本画像を取得している(2023年度の分析)。その結果,現生海水プランクトン試料においてF. kerguelensisの平均殻面積が南極前線付近で最大となることなどが明らかになり,かつ,表層堆積物試料(F. kerguelensisの化石)においても同様な傾向が見られることが確かめられた。これによりF. kerguelensisの殻形態は,地質学的過去における海洋フロントの変動を調べるうえで有益であることが示唆された。ただし,F. kerguelensisの形態変化の要因については解明されているわけではなく,各地点における栄養塩濃度などの環境パラメータのデータ取得など,更なる研究が必要である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Diatom and radiolarian biostratigraphy in the Pliocene sequence of ODP Site 697 (Jane Basin, Atlantic sector of the Southern Ocean)2024

    • Author(s)
      Kato, Y.; Hernandez-Almeida, I.; Perez, L.F.
    • Journal Title

      Journal of Micropaleontology

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 海底堆積物に産出する珪藻化石のタクサごとの分離手法の開発2024

    • Author(s)
      加藤 悠爾,諸野 祐樹,井尻 暁,寺田 武志,池原 実
    • Organizer
      令和5年度高知大学海洋コア国際研究所共同利用・共同研究成果発表会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi