• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Low DOF representation of hand movements and precise control of a multi-fingered robot hand based on muscle synergies

Research Project

Project/Area Number 21K14125
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

山野井 佑介  東京理科大学, 工学部電気工学科, 助教 (40870184)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords筋電義手 / 運動機能解析
Outline of Annual Research Achievements

本研究では筋シナジー仮説に着目し,ヒトの手の運動機能解析と多自由度ロボットハンドでの種子運動の連続制御を目的とし,申請時に以下の4つの小目標を定めた.a) 筋活動と種子運動の同時計測による筋シナジーの解明,b) 規定となる筋シナジーを用いた義手制御モデルの機械学習的獲得,c) 健常者と切断者の筋活動の相関解析,d) 実機・シミュレーションでのオンライン評価.
筋電位と指関節角度を同時計測するシステムを計算機,筋電センサ,画像認識型3Dモーションキャプチャ,ADコンバータ等を用いて構築し,複数の健常者でデータ収集を行いデータセットを構築した.また,Generative Adversarial Network (GAN)の生成器,識別器を設計し,先のデータセットを用いて,筋活動から指関節角度の推定が行える制御器を構築した.また,この識別結果に基づいてバーチャルハンドや五指駆動型筋電義手ハンドを制御するシステムを作成した.これらの結果は国際会議にて発表された.
先の筋活動から指関節角度を推定する生成器を機械学習によって獲得できたことにより,生成器と対応したデコーダを作成した.デコーダによって逆に指関節角度から典型的な筋活動を求めることができるようになり,筋の協調性を解析することができるようになった.また,指関節角度,筋活動を主成分分析を用いて分解し,運動の基底となる動作を明らかにした.これらの結果は現在国際会議に投稿中である.
一方でネットワークの肥大によって,学習に時間が掛かりオンラインでの評価が難しくなってしまい,切断者への適用やタスクによる評価が行えなかった.これに関してはネットワークの構造を変更し,共通部分と個人差の部分を分離することで学習時間の短縮を行う手法の開発に取り組んでいる.

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Novel prosthesis with proximity sensor for upper extremity phocomelia2023

    • Author(s)
      Yamanoi Yusuke、Takagi Takehiko、Yokoi Hiroshi
    • Journal Title

      Journal of Hand Surgery (European Volume)

      Volume: 49 Pages: 375~376

    • DOI

      10.1177/17531934231209645

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 伸縮機構を備えたロボティック・フィンガーの開発2023

    • Author(s)
      Kakino Kazuma、Yamanoi Yusuke、Togo Shunta、Yokoi Hiroshi、Jiang Yinlai
    • Journal Title

      Journal of the Robotics Society of Japan

      Volume: 41 Pages: 885~888

    • DOI

      10.7210/jrsj.41.885

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PCAと3層ニューラルネットワークを組み合わせた識別器による筋電義手の性能向上へのアプローチ2023

    • Author(s)
      酒井 健瑠, 横井 浩史, 山野井 佑介, 黒田 勇幹, 矢吹 佳子
    • Organizer
      日本機械学会 福祉工学シンポジウム2023, 第38回ライフサポート学会大会, 第22回日本生活支援工学会大会 (LIFE2023)
  • [Presentation] 機構的特異点の性質を用いたピンチ力増大機構を持つ幼児用筋電義手の開発2023

    • Author(s)
      飯塚 達也, 山野井 佑介, 矢吹 佳子, 井上 祐希, 黒田 勇幹, 横井 浩史
    • Organizer
      日本機械学会 福祉工学シンポジウム2023, 第38回ライフサポート学会大会, 第22回日本生活支援工学会大会 (LIFE2023)
  • [Presentation] 特徴量空間表示機能を用いたパターン識別制御型筋電義手の訓練手法の開発2023

    • Author(s)
      辻本 立樹, 山野井 佑介, 黒田 勇幹, 姜 銀来, 横井 浩史
    • Organizer
      第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023)
  • [Presentation] 手掌部分離機能を備えた筋電義手の制御方法の検討2023

    • Author(s)
      井上 祐希, 羽場 周平, 黒田 勇幹, 山野井 佑介, 矢吹 佳子, 横井 浩史
    • Organizer
      第41回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2023)
  • [Presentation] 手掌部手首分離機能を備えた筋電義手の開発2023

    • Author(s)
      井上 祐希, 黒田 勇幹, 山野井 佑介, 矢吹 佳子, 横井 浩史
    • Organizer
      第39回日本義肢装具学会学術大会 (JSPO2023)
  • [Remarks] 東京理科大学 研究者情報データベース

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=&kin=ken&diu=7817

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 義肢ソケット2023

    • Inventor(s)
      横井 浩史, 他4名
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 電気通信大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      PCT/JP2023/046121
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 処理プログラムおよび処理装置2023

    • Inventor(s)
      横井 浩史, 他4名
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 電気通信大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2023-149752
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 処理プログラムおよび処理装置2023

    • Inventor(s)
      横井 浩史, 他4名
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人 電気通信大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2023-206349

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi