• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Research on Virtual Mechanical Connection for Magnetically Coupled Wireless Power Transfer

Research Project

Project/Area Number 21K14154
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

成末 義哲  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師 (70804772)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords無線電力伝送 / 機械的接続機構 / 電磁力
Outline of Annual Research Achievements

電磁力を用いた仮想的な機械的接続機構の開発に着手した.2次元無線給電用コイルアレイに電磁力コイルアレイを組み込むことにより,受電器に対して電磁力を発生させることができる.この電磁力を用いることにより,受電器を組み込まれた機器を固定したり,移動させたりすることが可能であり,従来の2次元無線給電システムにはない革新的なインタフェースの研究開発を進めている.本機構コンセプトならびに初期的実装は国際会議APMC2022のSDCにて発表し,1st Prizeを獲得した.また,本機構の電磁力発生機構を高度化すべく,無線給電と電磁力発生の両者が共用可能なフェライトコアを選定し,その性能評価により共用可能性を示した.
本研究では受電器を人が手に持った状態で無線給電を行うことを想定しており,共振周波数補正機構ならびに人体防護・ECM対策機構が必須である.共振周波数補正機構としては,FETブリッジ型の周波数補正回路を開発した.本機構では既存のFETブリッジ型周波数補正回路をただ適用するのではなく,共振器間結合の入出力特性に着目することで送受電器間の位相同期が不要な周波数補正回路を開発した.人体防護・ECM対策機構としては,磁気双極子モーメントに基づく漏洩磁界相殺方式ならびに入力電圧制御に基づく高調波相殺方式を開発した.磁気双極子モーメントに基づく漏洩磁界相殺方式は,同心の共振器から漏洩する磁界強度分布の類似性に着目し,無線給電に寄与しない磁界を相殺するための方式である.また,入力電圧制御に基づく高調波相殺方式では,整流回路の影響で生じる高調波をモデル化し,その高調波を相殺するよう入力電圧を整形する技術である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

着実な研究成果が得られており,研究開発は順調に進展している.

Strategy for Future Research Activity

今後は電磁力を用いた仮想的な機械的接続機構の高度化に取り組む.また,受電器を人が手に持った状態で無線給電を行ううえで求められる技術の研究開発を継続して実施する.得られた要素技術については他技術への応用についても検討し,無線給電システムの高度化を推進する.

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Communication-Less Receiver-Side Resonant Frequency Tuning for Magnetically Coupled Wireless Power Transfer Systems2023

    • Author(s)
      K. Matsuura, D. Kobuchi, Y. Narusue, and H. Morikawa
    • Journal Title

      IEEE Access

      Volume: 11 Pages: 23544 - 23556

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2023.3251987

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cancellation of Harmonics in the Magnetic Field Leakage From Inductive Power Transfer Systems2022

    • Author(s)
      D. Kobuchi, K. Matsuura, Y. Narusue, and H. Morikawa
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Vehicular Technology

      Volume: 72 Pages: 4442 - 4452

    • DOI

      10.1109/TVT.2022.3223762

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] キャパシタ充放電制御による共振型無線給電向け受電側FET ブリッジ型可変リアクタの検討2023

    • Author(s)
      松浦賢太郎, 成末義哲, 森川博之
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] MIMO無線電力伝送システムにおける位相復元を用いたZ行列推定手法の実験評価2023

    • Author(s)
      小渕大輔, 成末義哲, 森川博之
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
  • [Presentation] MLAB-WPT2022

    • Author(s)
      A. Yamaguchi, Z. Lin, K. Matsuura (Supervisor: Y. Narusue)
    • Organizer
      APMC Student and Young Engineer Design Competition WPT Track
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Communication-Less Impedance Adjustment for Suppressing Magnetic Field Intensity of Inductive Power Transfer Systems2022

    • Author(s)
      K. Matsuura, Y. Narusue, and H. Morikawa
    • Organizer
      IEEE Wireless Power Transfer Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Z-Parameter Estimation for Multiple-Input Multiple-Output Wireless Power Transfer Systems via Phase Retrieval Method2022

    • Author(s)
      D. Kobuchi, J. Ahn, Y. Narusue, and H. Morikawa
    • Organizer
      IEEE Wireless Power Transfer Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] [招待講演]IoT/CPS基盤としての無線電力伝送技術の研究開発2022

    • Author(s)
      成末義哲
    • Organizer
      電子情報通信学会無線電力伝送研究会
    • Invited
  • [Presentation] [依頼講演]IoT/CPS基盤としての無線電力伝送技術の研究開発と展望2022

    • Author(s)
      成末義哲
    • Organizer
      電子情報通信学会スマート無線研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi