• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of a new prediction method that integrates rainfall information and ground information to improve the prediction accuracy of slope failures

Research Project

Project/Area Number 21K14246
Research InstitutionNational Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention

Principal Investigator

檀上 徹  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 水・土砂防災研究部門, 特別研究員 (10735731)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords斜面崩壊 / 平均降雨強度 / 継続時間 / 飽和 / 雨量指標
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、斜面崩壊予測の空振り率の低減のため、斜面崩壊の予測精度の向上を目的とし、雨量指標に計測斜面での地盤内の動態を加味した新たな斜面崩壊予測手法することを目指す。最終的に地盤内の水分量変化の特徴を計測により把握し、その後、雨量のみで斜面崩壊の予測ができるようにすることを目指すものである。そのためには、①どこで(場所・深度)計測したデータを使用すれば良いのか、②計測点でいつ飽和帯が形成されるか。③崩壊の危険度を示す各種閾値(CL、WL、EL)の設定をどうするのか。④本手法が他地点でも適用可能なのか、について明らかにする取組を実施する。
今年度は、①、④の検証のため、南足柄市内における新規観測点での計測に向けた観測点(1カ所)の整備(センサの作成、センサの設置、データを蓄積する体制)を行い、従来の観測点と同様に安定してデータを取得できるように整備した。
また、①、②については、データを分析するためのベースとなるデータ整理を実施した。
さらに、③の取組において、本手法を提案するに当たり、一連の降雨のリセットする期間(無降雨継続時間)を定義する必要がある。そのため、一連の降雨イベントの定義で必要な無降雨継続時間の時間の設定について、既往の清水寺境内における観測データを基に分析・検討を行った。その結果、本手法における最適な無降雨継続時間の設定について確認することができた。
来年度以降、①、②についての分析を加速させるとともに、観測点の安定的なデータ取得に向けてメンテナンスを継続していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度は、①、④の検証のため、南足柄市内における新規観測点での計測に向けた観測点(1カ所)の整備(センサの作成、センサの設置、データを蓄積する体制)を行った。また、一連の降雨のリセットする期間(無降雨継続時間)を定義するための分析・検証を行った。
一方、コロナ渦の影響により、出張の自粛等があったことから、メンテナンスが十分に行えなかったことから、取得したデータの精度について十分でない部分があった。以上のことから、やや遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

今後、①、②についての分析を加速させるとともに、観測点の安定的なデータ取得に向けてメンテナンスを継続していく予定である。

Causes of Carryover

今年度は、新規観測点での計測に向けた観測点(1カ所)の整備と、①、②については、データを分析するためのベースとなるデータ整理、③の取組において、本手法を提案するに当たり、一連の降雨のリセットする期間(無降雨継続時間)を定義の分析に重点を置いた。
次年度は、①、②についての分析を加速させるとともに、観測点の安定的なデータ取得に向けてメンテナンスに重点的に実施するためである。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 修正I-D法による斜面崩壊危険度予測の精度向上に向けた一連の降雨イベントの設定に関する検討2021

    • Author(s)
      檀上 徹、酒匂 一成、藤本 将光、石澤 友浩、伊藤 真一、深川 良一
    • Journal Title

      歴史都市防災論文集

      Volume: 15 Pages: 57~62

    • DOI

      10.34382/00014976

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 修正I-D法による斜面崩壊予測精度向上に関する検討2021

    • Author(s)
      檀上徹
    • Organizer
      令和3年度土木学会全国大会第76回年次学術講演会
  • [Presentation] テンシオメータの計測結果を加味した新たな雨量指標の提案2021

    • Author(s)
      檀上徹
    • Organizer
      第56回地盤工学研究発表会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi