• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

摂動レベルと後悔の度合いを考慮した組合せ最適化問題に対するロバスト最適化

Research Project

Project/Area Number 21K14367
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

呉 偉  静岡大学, 工学部, 助教 (90804815)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywordsロバスト最適化 / 最大後悔最小化 / 発見的解法
Outline of Annual Research Achievements

現実社会の重要な意思決定の多くが組合せ最適化問題として扱うことができます.組合せ最適化の入力データには誤差や不確かさが内在しているときのロバスト最適化手法の設計を行いました.初年度では,いくつかの重要とされる組合せ最適化問題に対し,ロバスト最適化のモデル及び解く解法を提案しました.
具体的に,1. 最大後悔最小化基準における最短路問題に対して近傍探索に基づく発見的解法を提案し,計算実験により既存研究3種類より優れる結果を得ることが確認できました.2. 入力パラメータの変動量の総量を考慮した不確定集合の下で,アイテム価値が不確定なナップサック問題に対する擬多項式時間動的計画法を提案しました.発見的解法であるが,実験に用いる全ての問題例に対し,最適解を得ることができました.
また,0-1整数計画問題における最大後悔最小化ロバスト最適化問題に対する発見的解法を提案しました.0-1整数計画は汎用性の高い数理モデルであり,最短路問題,ナップサック問題,割当問題など現実社会における重要な問題を含んでいます.最大後悔最小化ロバスト最適化問題の特有な性質(最良シナリオ補題)を発見し,その性質と双対定理を利用した上,反復双対置換法を新たに提案しました.提案した手法の有効性を確かめるには,代表的な組合せ問題4つ(ナップサック問題,多次元ナップサック問題,一般化割当問題,集合被覆問題)対し,既存汎用手法の3種類(シナリオ固定法,双対置換法,分枝カット法)及び各問題に特化した発見的解法を比較対象として,大規模実験の下で既存汎用手法と問題特化した発見的解法より良い結果を得ることができました.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初は,代表的な組合せ最適化問題(ナップサック問題,最短路問題,集合被覆問題)それぞれに対し,既存研究より優れるアルゴリズムを設計する計画でしたが,結果として,ナップサック問題と最短路問題に対するアルゴリズムを提案し,既存研究と比べて,制限時間内により良い解を得ることができました.
初年度に,問題に依存しない,汎用性のあるアルゴリズムの提案(3年目の目標)ができたため,計画以上に進展していると判断させていただきます.

Strategy for Future Research Activity

2年目の目標として,計画書の予定通りにスケジューリング問題に対して,理論と実践の両面で問題の性質を明らかにし,それらの性質を利用することで,効率のよい解法を開発したいと思います.また,摂動レベルを考慮した不確定集合の下で,摂動レベルの上限Γ と解の品質の関係を明らかにし,意思決定者が摂動レベルの上限設定に自信のないときの解決策を定めたいと思います.

Causes of Carryover

新型コロナウィルスの影響で海外の現地発表や,共同研究者との現地議論ができなかったため旅費はかかりませんでした.次年度は状況に応じて,活発的に現地の情報収集・交換,及び成果の発表を行いたいと思います.また,webミーティング用のIT機器や,計算実験用の高性能な計算機の購入を予定しております.

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Modena and Reggio Emilia/University of Bologna(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      University of Modena and Reggio Emilia/University of Bologna
  • [Int'l Joint Research] Dalian Maritime University(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      Dalian Maritime University
  • [Journal Article] An iterated dual substitution approach for binary integer programming problems under the min-max regret criterion2022

    • Author(s)
      W. Wu, M. Iori, S. Martello, M. Yagiura
    • Journal Title

      INFORMS Journal on Computing

      Volume: Online Pages: 1-17

    • DOI

      10.1287/ijoc.2022.1189

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ナーススケジューリングにおける多様な解の生成2022

    • Author(s)
      加藤尚瑛, 呉偉, 池上敦子
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌数理モデル化と応用(TOM)

      Volume: 15 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An iterated local search heuristic for the staff scheduling problem for part-time employees in Japan2021

    • Author(s)
      W. Wu, N. Katoh, A. Ikegami
    • Journal Title

      Asia-Pacific Journal of Operational Research

      Volume: Online Pages: 1-20

    • DOI

      10.1142/S0217595921500378

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 処理時間の不確かさを考慮したバッチスケジューリング2021

    • Author(s)
      呉偉, 林多希与, 加藤晴康
    • Journal Title

      オペーレーショ ンズ・リサーチ機関誌

      Volume: 65 Pages: 148-156

    • Open Access
  • [Presentation] 最大納期遅れ最小化基準におけるロバストバッチスケジューリング2022

    • Author(s)
      呉偉, 梅野慶人, 渡邉夢大
    • Organizer
      日本オペレーションズリサーチ学会春季研究発表会
  • [Presentation] 多様な最適解の間の推移2022

    • Author(s)
      加藤尚瑛, 呉偉, 池上敦子
    • Organizer
      日本オペレーションズリサーチ学会春季研究発表会
  • [Presentation] Batch scheduling to minimize total completion time with uncertain processing times2021

    • Author(s)
      W. Wu, T. Hayashi, H. Kato, L. Tang
    • Organizer
      the 31th European Conference on Operational Research (EURO)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Generating diverse solutions for nurse scheduling2021

    • Author(s)
      N. Katoh, W. Wu, A. Ikegami
    • Organizer
      The 27th International Conference on Parallel and Distributed Processing Techniques and Applications
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A heuristic dynamic programming method for the robust knapsack problem2021

    • Author(s)
      W. Wu, J. Zhang, Y. Hu and M. Yagiura
    • Organizer
      International Symposium on Scheduling (ISS)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Computational efficient and widely applicable models for nurse scheduling2021

    • Author(s)
      N. Katoh, W. Wu and A. Ikegami
    • Organizer
      International Symposium on Scheduling (ISS)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 最大リグレット最小最短路問題に対する局所探索2021

    • Author(s)
      寺本光貴, 呉偉, 柳浦睦憲
    • Organizer
      スケジューリングシンポジウム
  • [Remarks] 最大後悔最小化0-1整数計画問題のソルバーmmrbipy (python)

    • URL

      https://pypi.org/project/mmrbipy/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi