• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

巨大ひずみ加工とマルテンサイト変態で組織制御した高強度・高導電性Al線材の開発

Research Project

Project/Area Number 21K14436
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

増田 高大  大阪大学, 工学研究科, 助教 (60838639)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords巨大ひずみ加工 / 過飽和固溶 / 時効析出
Outline of Annual Research Achievements

アルミニウム(Al)は軽量かつ導電性に優れ、カルシウム(Ca)添加によりさらなる軽量化を図ることができる。通常CaはAl中にわずか0.002%しか固溶しないものの、本研究では、高圧ねじり(HPT)加工法を用いた巨大ひずみ導入によりCa固溶量を増大させて新たに時効特性を付与させることを目指す。
Ca添加量は亜共晶の1%, 3% および共晶組成の7.6%とした。HPT加工は、6 GPaの高圧下で最大100回転施した。いずれの組成においても、一定以上の相当ひずみ導入で硬さは急激に上昇し始める傾向がみられた。100回転後の硬さは、199HV(1%Ca)、272HV(3%Ca)および228HV(7.6%Ca)となり、3%Ca添加で最大硬さが得られることがわかった。
SEM観察およびXRD分析結果から、HPT加工量の増加とともに第二相粒子であるAl4Ca相の体積割合が減少した。特に3%Ca材では、100回転後にAl4Ca相のピーク強度が大幅に減少し、最大2.6%のCaを固溶できることが示唆された。TEM観察によると、3%Ca材では10回転後に結晶粒径が350 nmに超微細化され、粒内には10 nm程度に微細化されたAl4Ca相が分散する組織となっていた。回転数を100回転に増加すると、結晶粒径は15 nmまで極端に超微細されることが確認され、かつ残存しているAl4Ca相は確認されず固溶量を増大できたためと考えられる。このように、HPT加工の利用でCa固溶量を通常の固溶限以上に増大させることができた。そこで100℃で時効処理を行ったところ、3%Ca添加の100回転材では硬さが最大23 HV向上することを確認し、新たに時効硬化特性を付与することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在までに、Al-Ca合金にHPT加工を適用することで、Ca固溶量を増大できることを確認している。加えて、その後時効することで硬さはさらに向上し、狙い通り新たに時効硬化を付与させることに成功した。

Strategy for Future Research Activity

現状では、機械的特性は硬さ試験でのみしか評価できていない。そこで今後、時効材も含めて引張試験を行い、強度と延性を評価する。また強度と導電性の両立の観点からも研究を進め、高導電率の保持に最適な組成・組織を明らかにしていく。加えて、線引き加工によりHPT加工材から直径0.1mmを目安とした細線材の作製を試みる。これにより、線材加工に伴う組織変化や導電率変化を調査する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスのため、対面予定であった研究打ち合わせをオンラインで行うことになり次年度使用額が生じた。次年度の旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Electrical conductivity characterized at varying strains in spiral cut high-pressure torsion discs2022

    • Author(s)
      Ramos Evander、Masuda Takahiro、Horita Zenji、Mathaudhu Suveen
    • Journal Title

      Materials Letters

      Volume: 313 Pages: 131770~131770

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2022.131770

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Homogeneous Strain Introduction Using Reciprocation Technique in High-Pressure Sliding2021

    • Author(s)
      Masuda Takahiro、Fujimitsu Kazushige、Sumikawa Kosei、Kajita Takahiro、Tang Yongpeng、Hirosawa Shoichi、Takizawa Yoichi、Yumoto Manabu、Otagiri Yoshiharu、Horita Zenji
    • Journal Title

      Metallurgical and Materials Transactions A

      Volume: 52 Pages: 3860~3870

    • DOI

      10.1007/s11661-021-06347-w

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase transformations in Al-Ti-Mg powders consolidated by high-pressure torsion: Experiments and first-principles calculations2021

    • Author(s)
      Tang Yongpeng、Murayama Mitsuhiro、Edalati Kaveh、Wang Qing、Iikubo Satoshi、Masuda Takahiro、Higo Yuji、Tange Yoshinori、Ohishi Yasuo、Mito Masaki、Horita Zenji
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds

      Volume: 889 Pages: 161815~161815

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2021.161815

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Grain refinement and superplasticity of Inconel 718 processed by Multi-Pass High-Pressure sliding2021

    • Author(s)
      Tang Yongpeng、Edalati Kaveh、Masuda Takahiro、Takizawa Yoichi、Yumoto Manabu、Horita Zenji
    • Journal Title

      Materials Letters

      Volume: 300 Pages: 130144~130144

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2021.130144

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高圧下における固溶過程を活用した高強度化2021

    • Author(s)
      増田高大, 廣澤渉一, 堀田善治, 新名亨, 入舩徹男, 肥後祐司, 丹下慶範, 大石泰生
    • Organizer
      高強度アルミニウム合金研究部会・第14回研究会
    • Invited
  • [Presentation] Al-Cu合金の高圧下における固溶過程のその場観察と固溶限拡大を活用した高強度化2021

    • Author(s)
      増田高大, 廣澤渉一, 堀田善治, 新名亨, 入舩徹男, 肥後祐司, 丹下慶範, 大石泰生
    • Organizer
      第141回軽金属学会
  • [Presentation] Ultra-high strengthening of A2024 alloy by grain refinement and grain boundary segregation2021

    • Author(s)
      T. Masuda, X. Sauvage, S. Hirosawa, Z. Horita
    • Organizer
      32nd Canadian Materials Science Conference 2021 (CMSC2021)
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi