• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

オゾンガスレンズによる新しい高速イメージングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 21K14552
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

道根 百合奈  電気通信大学, レーザー新世代研究センター, 特任助教 (00873358)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords光学素子 / 高強度レーザー / 集光光学素子 / イメージング / レンズ / オゾン / 回折光学素子 / ガス光学素子
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続きガス媒質レンズの高NA化のための開発を行った。特にイメージングでは光量、画角を稼ぐために短焦点かつ大面積のレンズが要求されることから、前年度までに短焦点レンズ作成のための紫外光源開発と原理実証試験を行ってきた。今年度は、(1)ガス領域面積の拡大 (2)体積位相レンズ計算機コード の開発を行った。(1)では、厚み5mm程度のオゾンガス層流窓が、外部に漏れ出ることなく安定に供給される技術開発が必要になる。そこで、酸素、オゾン、酸素の3層構造のガス流路の開発を行った。これは、外側の流路の酸素ガス流を制御し、極力中心のオゾンガス流路に乱流が生じるのを抑えることを狙っており、実際に流体シミュレーションで流路構造や流速等の最適化後、光造形3Dプリンターによっていくつかの試作を行った。その後、紫外LEDによりオゾン流を観測したところ、下流部分にわずかなガス漏れはあるものの、ある程度設計通りに乱流が抑えられ、3㎝という長尺の流路でも一様なオゾン層流状態が保たれることが確認できた。一方(2)では、厚み5mmの体積位相レンズ(フレネルレンズ)に対し、どのような入射角度のレーザーが、どのような発散角で入射すれば、大面積で理想的な回折集光条件になるのか、計算機コード開発を行った。これにより、イメージング物体と撮像点の関係が明らかになり、かつそれが高NAガスレンズで達成できる条件が探索できるようになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 気体光学素子の新展開2024

    • Author(s)
      道根百合奈、米田仁紀
    • Organizer
      2024年第71回応用物理学会春季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] オゾン混合気体中での光励起粗密波の高精度制御手法の開発2024

    • Author(s)
      道根百合奈、米田仁紀
    • Organizer
      日本物理学会2024年春季大会
  • [Presentation] 紫外光励起オゾン光学素子の粗密波制御手法の開発2024

    • Author(s)
      道根百合奈、米田仁紀
    • Organizer
      一般社団法人レーザー学会学術講演会第44回年次大会
  • [Presentation] Ozone grating for ultra-short pulse laser compression2023

    • Author(s)
      Yurina Michine and Hitoki Yoneda
    • Organizer
      The 13th Advanced Lasers and Photon Sources Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ultra-high field optics made by ozone mixed gas2023

    • Author(s)
      Yurina Michine and Hitoki Yoneda
    • Organizer
      The 10th International Conference on Pacific Rim Laser Damage
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] J-PARCにおける高強度陽子ビーム生成のためのレーザー荷電変換手法の開発2023

    • Author(s)
      道根百合奈、米田仁紀
    • Organizer
      第10回レーザー学会専門委員会 「自然に学ぶレーザーカオスと量子ダイナミクス」
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 回折装置、レーザ装置、干渉縞形成方法、及びレーザ光回折方法2024

    • Inventor(s)
      米田仁紀 , 道根百合奈 , 玉置善紀 , 他2名
    • Industrial Property Rights Holder
      米田仁紀 , 道根百合奈 , 玉置善紀 , 他2名
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2024-055808

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi