• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of dual-carbon batteries based on their reaction potentials

Research Project

Project/Area Number 21K14718
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山本 貴之  京都大学, エネルギー理工学研究所, 助教 (30783823)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Keywords二次電池 / 炭素材料 / イオン液体
Outline of Annual Research Achievements

最終年度(2022年度)は、電解質の最適化およびデュアルカーボン電池の構築を試みた。昨年度の検討において、FSAアニオンよりもFTAアニオンからなるイオン液体の方が、グラファイト正極が優れた充放電挙動を示すことが分かっている。一方、FSA系イオン液体の中では、アルカリ金属カチオンがNa+の場合、特異的に良好なグラファイト正極挙動を示した。この電解質では、充電後電極のX線回折(XRD)分析の結果、単純なFSAアニオンの挿入では説明ができないグラフェン層間距離の増大が確認された。また、集電体に用いているアルミニウム(Al)の腐食挙動を調べたところ、良好なグラファイト正極性能を与える電解質では、Al腐食由来の電流が小さいことも明らかとなった。
次に、デュアルカーボン電池構築のための電解質としてK[FTA]-[C4C1pyrr][FTA]を選定し、グラファイトの正極および負極としての挙動を調べた。正極側では、25℃においてK/Graphiteハーフセルが100サイクルにわたって約100 mAh g-1の容量を維持した。また、充電が進行する過程で、FTAアニオンの挿入によって低ステージ(ステージ3 → 2 → 1)のグラファイト層間化合物(GIC)が順に生成することをXRD分析により明らかにした。一方、負極側では、25℃においてK/Graphiteハーフセルが約230 mAh g-1の可逆容量を示した。昨年度のFSA系での検討結果と同様、充電時にステージ構造を取りながらK-GIC相が形成されることをXRD分析により確認した。さらに、高ステージのK-GIC形成挙動についても詳細を明らかにした。最後に、K[FTA]-[C4C1pyrr][FTA]イオン液体を用いて、Graphite/Graphiteフルセルを構築した。25℃および約1Cレートにおけるサイクル試験の結果、100サイクル後においても、初期サイクルの70%以上の容量を維持することが分かった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Comparative Study on Charge-Discharge Behavior of Graphite Positive Electrode in FSA- and FTA-Based Ionic Liquid Electrolytes with Different Alkali Metal Cations2023

    • Author(s)
      Takafumi Nikaido, Alisha Yadav, Takayuki Yamamoto, Toshiyuki Nohira
    • Journal Title

      Journal of The Electrochemical Society

      Volume: 170 Pages: 020526

    • DOI

      10.1149/1945-7111/acb8e7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Electrochemical Rubidium Storage Behavior of Graphite in Ionic Liquid Electrolyte2023

    • Author(s)
      Alisha Yadav, Hironobu Kobayashi, Takayuki Yamamoto, Toshiyuki Nohira
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 91 Pages: 017002

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.22-00122

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Charge-Discharge Behavior of Graphite Negative Electrodes in FSA-Based Ionic Liquid Electrolytes: Comparative Study of Li-, Na-, K-Ion Systems2022

    • Author(s)
      Takayuki Yamamoto, Alisha Yadav, Toshiyuki Nohira
    • Journal Title

      Journal of The Electrochemical Society

      Volume: 169 Pages: 050507

    • DOI

      10.1149/1945-7111/ac6a1a

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Next-generation Rechargeable Batteries Utilizing Ionic Liquids and Various Charge Carriers2022

    • Author(s)
      Takayuki Yamamoto
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 90 Pages: 101005

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.22-00073

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] アミド系イオン液体電解質を用いたデュアルカーボン電池の開発2023

    • Author(s)
      山本貴之,二階堂貴文,小林大展,Alisha Yadav,野平俊之
    • Organizer
      電気化学会第90回大会
  • [Presentation] イオンのみからなる電解質を用いた二次電池の開発2022

    • Author(s)
      山本貴之
    • Organizer
      第4回先端ウェットプロセス技術研究会
    • Invited
  • [Presentation] イオン液体中におけるアルカリ金属-グラファイト層間化合物の電気化学的形成挙動2022

    • Author(s)
      小林大展,Alisha Yadav,山本貴之,野平俊之
    • Organizer
      第63回電池討論会
  • [Presentation] 異なるイオン液体中におけるグラファイトへのアミドアニオン挿入脱離挙動の比較検討2022

    • Author(s)
      二階堂貴文,山本貴之,野平俊之
    • Organizer
      第63回電池討論会
  • [Presentation] イオン液体を電解液に用いた種々の二次電池開発2022

    • Author(s)
      山本貴之
    • Organizer
      2022年度第2回関西電気化学研究会
    • Invited
  • [Presentation] Potassium-based Dual-Carbon Battery Using FTA-based Ionic Liquid Electrolytes2022

    • Author(s)
      Alisha Yadav, Hironobu Kobayashi, Takafumi Nikaido, Takayuki Yamamoto, Toshiyuki Nohira
    • Organizer
      The 13th International Symposium of Advanced Energy Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] イオン液体中の電極電位から考える二次電池の開発2022

    • Author(s)
      山本貴之
    • Organizer
      イオン液体先端課題研究会 -イオン液体学の構築を目指して- Vol. 1. 電気化学応用への挑戦と課題
    • Invited
  • [Presentation] イオン液体および種々の電荷担体を用いた次世代型蓄電池に関する研究2022

    • Author(s)
      山本貴之
    • Organizer
      電気化学会第89回大会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi