• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of an efficient production system of medium-chain fatty acid using Aurantiochytrium sp.

Research Project

Project/Area Number 21K14772
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

渡邉 研志  広島大学, 統合生命科学研究科(先), 特任助教 (60781242)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
KeywordsMCTオイル / 中鎖脂肪酸 / 発酵生産 / 脂質生産 / ゲノム育種
Outline of Annual Research Achievements

海洋性の真核微生物ラビリンチュラ類Aurantiochytrium属の脂肪酸合成系および脂肪酸分解系の代謝改変により、食品、医療、燃料分野をはじめとする幅広い産業分野で有用な炭素鎖長8-12の中鎖脂肪酸の生産を試みた。独自に設定したガスクロマトグラフィーによる中鎖脂肪酸の分析条件を用いて、Aurantiochytirum limacinum SR21株の脂肪酸プロファイルを解析したところ、蓄積された脂肪酸の炭素鎖長は13以上であった。同属微生物のゲノム情報中より見つかった、脂肪酸のβ酸化に関連する酵素、アシルCoAオキシダーゼをコードすると予測された3つの遺伝子を、独自に確立したAurantiochytirum属におけるCRISPR-Cas9システムにより破壊したところ、細胞中の脂肪酸含有量の変化は認められた一方で、脂肪酸組成には顕著な変化がなく、これらのアシルCoAオキシダーゼは脂肪酸の炭素鎖長に対する特異性は有さないことが考えられた。一方で、A. limacinum SR21株のゲノム中にコードされている46個のチオエステラーゼ様遺伝子について、他生物種のチオエステラーゼとの配列比較によって分類を行ったところ、大腸菌において中鎖脂肪酸を遊離させることが報告されているTesBと高いアミノ酸相同性を有するタンパク質をコードした遺伝子を発見し、同遺伝子の改変が脂肪酸組成に与える影響について引き続き解析している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Recent trends in the field of lipid engineering2022

    • Author(s)
      Kikukawa Hiroshi、Watanabe Kenshi、Kishino Shigenobu、Takeuchi Michiki、Ando Akinori、Izumi Yoshihiro、Sakuradani Eiji
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 133 Pages: 405~413

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.02.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Utilization of Sugarcane Bagasse as a Substrate for Lipid Production by Aurantiochytrium sp.2022

    • Author(s)
      Watanabe Kenshi、Nishijima Miho、Mayuzumi Shinzo、Aki Tsunehiro
    • Journal Title

      Journal of Oleo Science

      Volume: 71 Pages: 1493~1500

    • DOI

      10.5650/jos.ess22206

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Utilization of sugar cane bagasse as a substrate for fatty acid production by Aurantiochytrium sp.2022

    • Author(s)
      Kenshi Watanabe, Miho Nishijima, Shinzo Mayuzumi and Tsunehiro Aki
    • Organizer
      2022 AOCS Annual Meeting & Expo
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] サトウキビバガスを利用したオーランチオキトリウム属による脂質生産2022

    • Author(s)
      渡邉研志, 西嶋美保, 黛新造, 秋庸裕
    • Organizer
      第74回日本生物工学会大会
  • [Presentation] 高機能性油脂発酵生産微生物の開発およびその応用2022

    • Author(s)
      渡邉研志
    • Organizer
      日本生物工学会西日本支部大会
    • Invited
  • [Presentation] オーランチオキトリウム属の油脂生産性向上に向けたゲノム編集の利用2022

    • Author(s)
      渡邉研志
    • Organizer
      広島大学先端科学セミナー “ゲノム編集”で未来社会を拓く
    • Invited
  • [Book] 二酸化炭素利活用技術~CO2削減に向けた最新研究~2022

    • Author(s)
      渡邉研志、秋庸裕(監修:鎌田 博之、中垣 隆雄、藤田 照典)
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      情報機構
    • ISBN
      978-4-86502-226-1

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi