• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

運動後の骨格筋におけるビタミンAの機能性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21K14803
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

北風 智也  大阪公立大学, 大学院農学研究科, 助教 (50874278)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
KeywordsビタミンA / 運動 / 骨格筋 / マイオカイン
Outline of Annual Research Achievements

骨格筋量は不活動や加齢などにより低下するが、骨格筋量の低下は運動機能の低下だけでなく2型糖尿病などの代謝疾患のリスク増加にもつながる。骨格筋の量的・質的な増強には運動が有効であるが、運動による骨格筋の量的・質的な増強効果の分子機構は未だ不明な点が多い。これまでに運動後の血中ビタミンA濃度が変化することが報告されているが、運動後のビタミンAの代謝調節機構や生理機能は明らかではない。本研究では、「運動によるビタミンA代謝の変化が骨格筋機能にどのように関与するのか?」を明らかにすることを目的とした。
トレッドミルを用いた強制運動直後のマウス肝臓及び骨格筋中のレチノイド量を解析した結果、運動直後の肝臓中レチニルパルミテートとレチニルステアレート量が有意に増加した。骨格筋中のレチノールは運動によって有意に増加した。また、運動を模した代償性過負荷モデルを用いて骨格筋を解析した結果、過負荷によって、ビタミンAの取り込みに関与するタンパク質の発現量が顕著に増加した。ビタミンA欠乏食を摂取させ、体内のビタミンA量を低下させたマウスでは過負荷による骨格筋量の増加量が低下した。ビタミンA欠乏食によって過負荷による骨格筋でのタンパク質合成の増加が抑制された。また、マウスの足底筋にレチノイン酸受容体のアンタゴニストであるAGN193109を投与した結果、過負荷による骨格筋量の増加量とタンパク質合成の増加率が低下した。
以上の結果から、運動によって骨格筋でのビタミンA代謝が変動することが明らかとなり、運動による骨格筋量の増加にビタミンAシグナルが関与することが示唆された。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Aged garlic extract prevents alcohol‐induced cytotoxicity through induction of aldehyde dehydrogenase 2 in the liver of mice2023

    • Author(s)
      Kitakaze Tomoya、Inoue Masako、Ashida Hitoshi
    • Journal Title

      Molecular Nutrition & Food Research

      Volume: 2200627 Pages: 2200627

    • DOI

      10.1002/mnfr.202200627

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carotenoid transporter CD36 expression depends on hypoxia-inducible factor-1α in mouse soleus muscles2022

    • Author(s)
      Kitakaze Tomoya、Sugihira Takashi、Kameyama Hiromichi、Maruchi Asami、Kobayashi Yasuyuki、Harada Naoki、Yamaji Ryoichi
    • Journal Title

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      Volume: 71 Pages: 112~121

    • DOI

      10.3164/jcbn.21-163

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 筋分化におけるLGR6の役割とその発現調節機構2023

    • Author(s)
      辰巳 理奈,山口 真由,北風 智也,原田 直樹,山地 亮一
    • Organizer
      日本農芸化学会2023年度広島大会
  • [Presentation] Carotenoid transporter CD36 expression depends on HIF-1α under normal physiological conditions in soleus muscles of mice2022

    • Author(s)
      Tomoya Kitakaze, Takashi Sugihira, Hiromichi Kameyama, Asami Maruchi, Yasuyuki Kobayashi, Naoki Harada, Ryoichi Yamaji
    • Organizer
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] LGR6, a vitamin A-responsive gene, promotes myoblast differentiation2022

    • Author(s)
      Rina Tatsumi, Mayu Yamguchi, Tomoya Kitakaze, Naoki Harada, Ryoichi Yamaji
    • Organizer
      22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Luteolin and kaempferol modulate the expression of drug-metabolizing enzymes through AhR- and Nrf2-pathways2022

    • Author(s)
      Tomoya Kitakaze
    • Organizer
      2022 Korean Society of Food Science and Nutrition International Symposium and Annual Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 食品成分の機能性と代謝調節を考える2022

    • Author(s)
      北風 智也
    • Organizer
      第25回フードサイエンスフォーラム学術集会
    • Invited
  • [Presentation] レチノイン酸応答遺伝子トランスグルタミナーゼ2の運動による発現調節機構について2022

    • Author(s)
      北風 智也,岸 優樹,中辻 あいの,原田 直樹,山地 亮一
    • Organizer
      第61回日本栄養・食糧学会大会 近畿支部大会
  • [Presentation] アリール炭化水素受容体を介した脂肪減少はBMAL1の発現抑制に依存する2022

    • Author(s)
      北風 智也, 野村 拓也, 芦田 均
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 食品因子の薬物代謝系を介した生体防御機能に関する研究2022

    • Author(s)
      北風 智也
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] プロビタミンA カロテノイドによる骨格筋量の調節2022

    • Author(s)
      北風 智也
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • Invited
  • [Presentation] ビサクロンによる肝細胞におけるアルコール代謝酵素の発現誘導とアルコール毒性に対する保護効果について2022

    • Author(s)
      北風 智也,伊木 日菜子,芦田 均
    • Organizer
      第75回日本酸化ストレス学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi