• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Enhancement of hen and chick mucosal barrier function focused on oviductal microbiota.

Research Project

Project/Area Number 21K14960
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

新居 隆浩  広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授 (90804873)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsニワトリ / プロバイオティクス / 母子細菌移行 / 腸内細菌 / 卵管細菌 / 卵内細菌
Outline of Annual Research Achievements

本研究は母鶏への有用細菌の経口投与によって母鶏卵管粘膜とヒナ腸管粘膜のバリア機能が強化されるか検証し、そのメカニズムを明らかにすることを目的としている。R3年度には産卵鶏への乳酸菌の経口投与が卵管粘膜のバリア機能を向上させる可能性を示し、R4年度には卵管上皮細胞の培養システムを用いてこのメカニズムを解明した。
最終年度のR5年度は母鶏への乳酸菌給与によりヒナの細菌叢を制御可能かどうか検証することを目的にしていたが、ここまでの研究で母鶏への乳酸菌給与が卵管粘膜の細菌叢を変化させるものの、投与した細菌自体の卵管への移行は認められず、安定した制御が出来なかった。そこで、R5年度には方針を変更し、実際の母鶏の腸内から卵管、そして受精卵までの細菌の共有状況(移行の可能性)を分析し、続いて母鶏よりも細菌制御が容易な受精卵への細菌感作を行い、その後のヒナの増体量を計測した。
その結果、母鶏の腸管(回腸と盲腸)からは160種類、卵管粘膜(膣部と膨大部)からは61種類の細菌種が検出され、腸と卵管の共通細菌は35種類であった。一方で受精卵からは156種類(卵殻と卵白、卵黄)検出された。腸と卵管で共通している35種類はすべて受精卵からも検出されたほか、合計で115種類(受精卵全体で検出された菌種の74%)が母鶏の腸と卵管から移行する可能性が示された。続いて、この中から1種類の乳酸菌を単離して、受精卵への細菌感作がヒナの成長性に及ぼす影響を追究した。その結果、孵卵開始前に卵殻に菌液を噴霧した群は、噴霧しなかった対象群や孵化後に乳酸菌を経口感作させた群と比べて、孵化後2週齢時点での増体量は6~9%増加した。以上のことから、母鶏から受精卵を介したヒナへの細菌移行を行う場合に選択すべき細菌種が明らかになった。また、この中の細菌を受精卵に感作させることでヒナの成長性が促進する可能性が示された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Intravaginal injection of Lactobacillus johnsonii may modulates oviductal microbiota and mucosal barrier function of laying hens.2023

    • Author(s)
      Nii T, Shinkoda T, Isobe N, Yoshimura Y
    • Journal Title

      Poultry Science

      Volume: 102 Pages: 102699

    • DOI

      10.1016/j.psj.2023.102699

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Oral administration of probiotics to laying hens enhances the barrier function of the oviduct mucosa.2023

    • Author(s)
      Shinkoda T, Suzuki N, Isobe N, Yoshimura Y, Nii T
    • Organizer
      10th Internatinal seminorof tropical Animal Production (ISTAP)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ニワトリヒナの成長に伴う食道とそ嚢の味覚受容体発現変化2023

    • Author(s)
      大石也哉子・大内義光・鈴木直樹・磯部直樹・川端二功・豊後貴嗣・新居隆浩
    • Organizer
      日本家禽学会2023年度秋季大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi