• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

B細胞発生・分化における細胞膜リン脂質の役割解明

Research Project

Project/Area Number 21K15109
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

金丸 佳織  東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 助教 (40838637)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Keywords細胞膜 / リン脂質 / 造血幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

申請者はこれまでに細胞膜のリン脂質の一つが上皮細胞らしさの決定、維持に関与することを明らかにしてきた。この過程で、細胞膜リン脂質が上皮細胞以外の細胞においても細胞の個性や運命の決定に関与する可能性を想定した。そこで、造血幹細胞からのB細胞の発生・分化において細胞膜リン脂質がどのような役割を果たすのかを明らかにすることを本研究の目的とした。昨年度までの結果により、細胞膜リン脂質を特異的に認識するモノクローナル抗体を用いたフローサイトメトリー法による細胞膜リン脂質量の測定方法を確立した。その技術を用い、細胞膜リン脂質分解酵素、および合成酵素の発現により、人工白血球幹細胞において細胞膜リン脂質量を変化させることを確認できた。また、細胞膜リン脂質分解酵素の発現による細胞膜リン脂質量の減少が、人工白血球幹細胞の幹細胞性を失わせることを示唆してきた。最終年度では、細胞膜リン脂質分解酵素、および合成酵素を発現させた人工白血球幹細胞をB細胞に分化誘導させた際の変化を検討した。その結果、細胞膜リン脂質の量を変化させた細胞はB細胞への分化がコントロールと比べて阻害されることが明らかとなった。さらに詳細な解析により、B細胞膜リン脂質量を変化させた人工白血球幹細胞は、B細胞への分化誘導を行ったにもかかわらず、ミエロイド系の細胞への分化が誘導されることが明らかとなった。以上の結果より、B細胞の発生、分化において、細胞膜リン脂質の量が適切なレベルに保たれることが重要である可能性が考えられた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Plasma membrane phosphatidylinositol (4,5)-bisphosphate is critical for determination of epithelial characteristics.2022

    • Author(s)
      Kanemaru K., Shimozawa M., Kitamata M., Furuishi R., Kayano H., Sukawa Y., Chiba Y., Fukuyama T., Hasegawa J., Nakanishi H., Kishimoto T., Tsujita K., Tanaka K., Itoh T., Sasaki J., Sasaki T., Fukami K., Nakamura Y. (10) DOIコード
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30061-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 上皮細胞の特徴の決定、維持における細胞膜リン脂質ホスファチジルイノシトール4,5-二リン酸の役割2023

    • Author(s)
      中村由和、金丸佳織、深見希代子 (11) 代表発表者名 (登壇者名)
    • Organizer
      日本農芸化学会 2023年度大会
    • Invited
  • [Presentation] 上皮性決定における形質膜リン脂質の役割2022

    • Author(s)
      金丸 佳織, 古石 陸人, 深見 希代子, 中村 由和
    • Organizer
      2022年度日本生化学会関東支部例会
  • [Presentation] ホスホリパーゼC様タンパク質の機能解析2022

    • Author(s)
      宇佐見 陸, 八代 桃香, 森田 真帆, 金丸 佳織, 中村 由和
    • Organizer
      2022年度日本生化学会関東支部例会
  • [Presentation] ホスファチジルイノシトール(4,5)-二リン酸による上皮性制御機構の解析2022

    • Author(s)
      金丸 佳織, 古石 陸人, 深見 希代子, 中村 由和
    • Organizer
      第64回 日本脂質生化学会
  • [Presentation] Analysis of the role of epithelial polarity proteins in epithelial regulation of Phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate2022

    • Author(s)
      金丸 佳織、古石 陸人、深見 希代子、中村 由和
    • Organizer
      第74回 日本細胞生物学会大会
  • [Presentation] ヒト肺腺癌由来上皮細胞株における形質膜PI(4,5)P2の役割の解析2022

    • Author(s)
      古石陸人、金丸佳織、須田慧 、相川実穂、Jebri Imen、中村由和
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] ホスホリパーゼC様タンパク質の生理機能解析2022

    • Author(s)
      宇佐見陸、金丸佳織、森田真帆、長澤健登、片柳章、中村由和
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] ホスホリパーゼC様タンパク質の局在解析2022

    • Author(s)
      森田真帆、金丸佳織、宇佐見陸、中村由和
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] ホスファチジルイノシトール4,5-二リン酸の慢性的な減少が表皮角化細胞に与える影響の解析2022

    • Author(s)
      池奥駿介、金丸佳織、相川実穂、Jebri Imen、中村由和
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] ホスファチジルイノシトール4,5-二リン酸による上皮性制御の分子機序解析2022

    • Author(s)
      金丸佳織、古石陸人、深見希代子、中村由和
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] Plasma membrane phosphatidylinositol 4,5-bisphosphate is critical for the intercellular adhesion of keratinocytes2022

    • Author(s)
      Kaori Kanemaru, Kiyoko Fukami, Yoshikazu Nakamura
    • Organizer
      日本研究皮膚科学会 第47回年次学術大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi