• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

大血管リモデリングにおける組織定住マクロファージの役割

Research Project

Project/Area Number 21K15113
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

劉 孟佳  東京慈恵会医科大学, 医学部, 特任講師 (50826922)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords内皮細胞性造血 / 組織リモデリング / 組織マクロファージ / Nkx2-5 / Notchシグナル / レチノイン酸シグナル
Outline of Annual Research Achievements

本研究は胎生期における心臓・大動脈系の形態形成過程に発生する多くのアポトーシス細胞を除去するのにマクロファージが必要であること、またその産生メカニズムを証明することを目的としている。先行研究にてNkx2-5転写因子が胎生期の心内膜床部分の内皮細胞からの局所造血に必須であることがわかっている。そこで、Nkx2-5ノックアウトマウスのシングルセルRNAシーケンスデータを用いて、造血およびマクロファージ分化の詳細な分子機構を探索した。その結果、Nkx2-5の下流でNotchシグナルの活性化およびレチノイン酸シグナルの抑制が関与していることを見出した。Nkx2-5系譜細胞に活性型Notchシグナル因子(N1ICD)を強制発現させると、心内膜床付近における内皮造血転換が活発に起こった。また、レチノイン酸シグナルを減衰させる還元酵素であるDhrs3がNkx2-5下流で造血性心内膜細胞を特徴づける遺伝子となっていることを同定し、その発現が造血前駆細胞からのマクロファージ分化に寄与していることを示唆する結果を得た。以上のことから、Nkx2-5/Notch/RAシグナルが造血性心内膜細胞からのマクロファージ分化に極めて重要な役割を担っていることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題は概ね順調に進んでおり、来年度には心内膜造血機構を明らかにした内容の論文発表を予定している。

Strategy for Future Research Activity

上記の通り、心内膜造血機構を明らかにした内容の論文発表に加え、同様の機構が大血管にも存在するか否かを検証する。また、実際に心内膜細胞から造血が起こる様子をマウス胚のライブイメージングで捉える試みにも挑戦したいと考える。

Causes of Carryover

本年度は主な高額な実験消耗品として造血コロニーアッセイ用培地を購入する予定であったが、共同研究者の研究費で購入できたため、当初の使用計画額に満たなかった。翌年度は本研究の論文発表を控えており、出版に多額の研究費使用が見込まれる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022

All Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results)

  • [Presentation] Novel regulatory mechanism of hemogenic endocardium during cardiovascular development.2022

    • Author(s)
      Norika Liu
    • Organizer
      Weinstein Meeting 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Novel regulatory mechanism of hemogenic endocardium during cardiovascular development.2022

    • Author(s)
      Norika Liu
    • Organizer
      International Society for Experimental Hematology, 51st Annual Scientific Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Novel molecular mechanisms of endocardial hematopoiesis and their significance in cardiac physiology.2022

    • Author(s)
      Norika Liu
    • Organizer
      Chilean Society of Physiology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Endocardial hematopoiesis facilitates the heart morphogenesis.2022

    • Author(s)
      劉 孟佳
    • Organizer
      CVMW2022 心血管代謝週間
    • Invited
  • [Presentation] 胎生期内皮細胞性造血による心臓形態形成への寄与2022

    • Author(s)
      劉 孟佳
    • Organizer
      第27回心血管内分泌代謝学会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi