• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

破綻したリン酸化シグナルを基盤としたがん細胞分裂によるがん進展機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21K15263
Research InstitutionKyoto Pharmaceutical University

Principal Investigator

幸 龍三郎  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (20779897)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords細胞分裂 / プロテオミクス / がん進展 / がん創薬
Outline of Annual Research Achievements

がん細胞の分裂過程を標的とする抗がん剤は、臨床応用されており現在も新薬開発が進められている。がん細胞の分裂は破綻したリン酸化シグナリングが担うと考えられているが、その分子機序の全貌は明らかになっていない。申請者は、これまでに分かっていなかった新たなリン酸化シグナリングが、がん細胞の分裂に必要なことを明らかにした。そして、質量分析によるリン酸化プロテオミクスの結果、細胞分裂期において多くの機能未知なリン酸化分子が検出されたことから、更なるリン酸化シグナルの重要性が示唆されている。そこで本研究では、がん細胞分裂を担う新たなリン酸化分子を同定し、分裂制御機構およびリン酸化による機能調節機構を明らかにする。更に、同定した分子ががんの進行に重要かを明らかにするとともに、阻害剤による介入方法を検討することで新たながん治療戦略創出に繋げる。
本年度は、リン酸化プロテオミクスで同定された分子の中から、分裂制御に関わる新規分子をsiRNAスクリーニングを用いて探索することとした。特に、これまでの分裂制御因子とはかけ離れた分子群に着目し実験を行なった。多検体のタイムラプスイメージングが可能なOperettaを用いて分裂時間を計測したところ、いくつかの分子のsiRNA処理によって分裂時間が延長される結果が得られた。この中には、染色体の赤道面への整列異常や紡錘体軸の異常を呈するものが存在しており、分裂に必要な因子が含まれていた。標的分子のノックダウン確認によって、いくつかの分子を新規分裂制御因子として同定できた。これらの分子の高発現は乳がんや膠芽腫の予後不良と相関することから、今後、どのような役割を果たすのか解析予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

siRNAスクリーニングによって、新規分裂制御因子を同定することができた。今後、がん治療標的としての意義を明らかにしていく予定である。

Strategy for Future Research Activity

今回同定した分裂制御因子がどのように分裂期進行を制御しているのか、その詳細なメカニズムの解析を行う。BioID法を用いた結合分子の同定、およびリン酸化プロテオミクスを基にしたリン酸化解析を通して、一連の分裂制御メカニズムを明らかにする。同定した新規分裂制御プロセスが、どのようにがん進展に必要なのかを明らかにするとともに、介入方法の検討を行う。既存の分裂標的薬を用いた併用療法についても検討することで、新たながん治療法の創出に繋げたい。

Causes of Carryover

キャンペーンを利用した効率的な使用を心がけたため。来年度以降の詳細な分子機構の解析に利用する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2021

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] The tyrosine kinase v-Src modifies cytotoxicities of anticancer drugs targeting cell division2021

    • Author(s)
      Ryuzaburo Yuki; Mari Hagino; Sachi Ueno; Takahisa Kuga; Youhei Saito; Yasunori Fukumoto; Noritaka Yamaguchi; Naoto Yamaguchi; Yuji Nakayama
    • Journal Title

      J. Cell. Mol. Med.

      Volume: 25 Pages: 1677-1687

    • DOI

      10.1111/jcmm.16270.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Aberrant activation Mechanism of TGF-β signaling in Epithelial-mesenchymal Transition2021

    • Author(s)
      Ryuzaburo Yuki
    • Journal Title

      YAKUGAKU ZASSHI

      Volume: 141 Pages: 1229-1234

    • DOI

      10.1248/yakushi.21-00143.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The tumor suppressor LATS2 reduces v-Src-induced membrane blebs in a kinase activity-independent manner2021

    • Author(s)
      Masayoshi Ikeuchi; Ryuzaburo Yuki; Youhei Saito; Yuji Nakayama
    • Journal Title

      FASEB J.

      Volume: 35 Pages: e21242

    • DOI

      10.1096/fj.202001909R.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Combination Treatment of OSI-906 with Aurora B inhibitor reduces cell viability via Cyclin B1 fegradation-induced mitotic slippage2021

    • Author(s)
      Yuki Ikeda; Ryuji Yasutake; Ryuzaburo Yuki; Youhei Saito; Yuji Nakayama
    • Journal Title

      Int. J. Mol. Sci.

      Volume: 22 Pages: 5706

    • DOI

      10.3390/ijms22115706.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] がん進展における核内チロシンリン酸化シグナルの役割2021

    • Author(s)
      幸龍三郎, 中山祐治
    • Journal Title

      京都薬科大学紀要

      Volume: 2 Pages: 31-43

    • DOI

      10.34445/00000237

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 上皮間葉転換を司るTGF-βシグナルの過剰活性化機構の解明2021

    • Author(s)
      幸龍三郎
    • Organizer
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [Presentation] v-SrcによるHippo経路の抑制を介した多極紡錘体の形成2021

    • Author(s)
      中山祐治, 池内正剛, 幸龍三郎, 齊藤洋平
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会,
  • [Presentation] IGF1R阻害剤OSI-906とAurora B阻害剤の併用による細胞増殖抑制2021

    • Author(s)
      池田有紀, 山岸あかね, 安武隆司, 池内正剛, 幸龍三郎, 齊藤洋平, 中山祐治
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] リン酸化EphA2 (Ser897)の細胞分裂における役割と局在解析2021

    • Author(s)
      小川実香, 海堀祐一郎, 幸龍三郎, 齊藤洋平, 中山祐治
    • Organizer
      第94回日本生化学会大会
  • [Presentation] 細胞分裂異常の誘導を介したv-Srcの形質転換機構2021

    • Author(s)
      中山祐治, 池内正剛, 幸龍三郎, 齊藤洋平
    • Organizer
      第94回日本生化学会大会
  • [Presentation] IGF1R阻害による細胞分裂進行の遅延とAuroraB阻害との併用効果2021

    • Author(s)
      池田有紀, 山岸あかね, 安武隆司, 池内正剛, 幸龍三郎, 齊藤洋平, 中山祐治
    • Organizer
      第94回日本生化学会大会
  • [Presentation] v-SrcによるRab35活性化を介した小胞輸送の促進,2021

    • Author(s)
      小西拓実, 上拾石佐和, 幸龍三郎, 齊藤洋平, 中山祐治
    • Organizer
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [Presentation] 熱ストレスが細胞遊走に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      岩田萌々香, 齊藤洋平, 幸龍三郎, 中山祐治
    • Organizer
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [Presentation] 細胞分裂時のEphA2のリン酸化修飾に対するmethyl-β-cyclodextrinの影響2021

    • Author(s)
      天野多詠, 小川実香, 安武隆司, 幸龍三郎, 齊藤洋平, 中山祐治
    • Organizer
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [Presentation] IGF1R 阻害による細胞分裂制御への影響と Aurora B 阻害による細胞増殖抑制2021

    • Author(s)
      池田有紀, 山岸あかね, 安武隆司, 池内正剛, 幸龍三郎, 齊藤洋平, 中山祐治
    • Organizer
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会
  • [Presentation] チロシンリン酸化プロテオミクス解析による細胞質分裂の新規制御分子の探索2021

    • Author(s)
      太田稜子, 北郷真由絵, 岡田美咲, 久家貴寿, 幸龍三郎, 齊藤洋平, 中山祐治
    • Organizer
      第71回日本薬学会関西支部総会・大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi