• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Understanding the influence of PXR activation on the epithelial mesenchymal transition of liver cancer cells

Research Project

Project/Area Number 21K15317
Research InstitutionUniversity of Shizuoka

Principal Investigator

志津 怜太  静岡県立大学, 薬学部, 助教 (50803912)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Keywords核内受容体 / PXR / 肝がん / 上皮間葉転換 / 肝星細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、PXRによる肝がん進行抑制作用の分子機序を明らかにすることを目的に、PXRによる肝星細胞の活性化抑制作用について調べた。薬物処置によりPXRの発現量を調節可能な肝星細胞株hPXR-LX2細胞を作製し、その培養上清の肝がん細胞由来HepG2細胞のEMTへの影響を、ビメンチン遺伝子のプロモーターを用いたレポーターアッセイで調べた。LX2細胞培養上清処置によりHepG2細胞のEMTが誘導されたが、PXRを活性化させたhPXR-LX2細胞の培養上清ではHepG2細胞のEMTは誘導されなかった。先行研究において、PXRは肝星細胞の活性化型への形質転換を抑制することを見出した。そこで、この分子機序を明らかにするため、hPXR-LX2細胞において、星細胞の形質転換に関与することが知られているTGFβ/SMADシグナル、ペリオスチン(POSTN)/インテグリンシグナル関連の遺伝子発現を定量的逆転写PCRにより調べた。その結果、PXR活性化によりPOSTN のmRNAレベルが顕著に抑制されることが示された。さらに、POSTN遺伝子のプロモーターを用いたレポーターアッセイにおいて、PXRによるレポーター活性の抑制が認められた。一方で、SMAD応答配列を用いたレポーターアッセイでは、PXRはむしろレポーター活性を増加させた。hPXR-LX2細胞株にTGFβ1及びPOSTNの組換えタンパク質を処置したところ、POSTN処置によりTGFβ1依存的な星細胞活性化マーカーFN1やCOL1A1 mRNAレベルの増加が増強された。一方で本細胞におけるPXRの活性化は、これらmRNAレベルの増加を顕著に抑制した。以上の結果から、PXRの活性化はPOSTNの転写及びその機能を抑制することで肝星細胞の形質転換を抑制し、これにより肝がん細胞のEMTを抑制することが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] PPARα Induces the Expression of CAR That Works as a Negative Regulator of PPARα Functions in Mouse Livers2023

    • Author(s)
      Shizu Ryota、Otsuka Yuta、Ishii Chizuru、Ezaki Kanako、Yoshinari Kouichi
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 24 Pages: 3953~3953

    • DOI

      10.3390/ijms24043953

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a strategy to identify and evaluate direct and indirect activators of constitutive androstane receptor in rats2022

    • Author(s)
      Sato Takumi、Shizu Ryota、Miura Yoshie、Hosaka Takuomi、Kanno Yuichiro、Sasaki Takamitsu、Yoshinari Kouichi
    • Journal Title

      Food and Chemical Toxicology

      Volume: 170 Pages: 113510~113510

    • DOI

      10.1016/j.fct.2022.113510

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] :核内受容体PXRによる肝星細胞形質転換抑制機序の解析2023

    • Author(s)
      佐藤 拓海、志津 怜太、保坂 卓臣、佐々木 崇光、菅野 裕一朗、吉成 浩一
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] Structural characterization of constitutive transcriptional activity of the nuclear receptor PXR and the generation of ligand-sensitive PXR mutants2022

    • Author(s)
      Ryota Shizu, Hikaru Nishiguchi, Sarii Tashiro, Takumi Sato, Ayaka Sugawara, Takuomi Hosaka, Yuichiro Kanno, Takamitsu Sasaki, Kouichi Yoshinari
    • Organizer
      13th ISSX and 24th MDO meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of a strategy to identify and evaluate ligand and indirect activators of rat CAR2022

    • Author(s)
      Takumi Sato, Ryota Shizu, Yoshie Miura, Takuomi Hosaka, Takamitsu Sasaki, Yuichiro Kanno, Kouichi Yoshinari
    • Organizer
      13th ISSX and 24th MDO meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヒトVIMENTIN遺伝子プロモーターを用いた肝がん細胞の上皮間葉転換評価系の構築と核内受容体PXR活性化の上皮間葉転換に対する影響評価2022

    • Author(s)
      馬場遼之介、志津怜太、佐藤拓海、保坂卓臣、佐々木崇光、菅野裕一朗、吉成浩一
    • Organizer
      フォーラム2022衛生薬学・環境トキシコロジー
  • [Presentation] 異物応答性核内受容体PXRによるタンパク質間相互作用を介した炎症・免疫調節2022

    • Author(s)
      志津怜太、吉成浩一
    • Organizer
      第49回日本毒性学会学術年会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi