• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

選択的BRAF阻害剤のポドサイト保護・毒性作用を決定付ける真の標的分子の同定

Research Project

Project/Area Number 21K15319
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

真川 明将  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 助教 (20827670)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2023-03-31
Keywords薬剤性腎障害
Outline of Annual Research Achievements

選択的BRAF阻害剤ベムラフェニブの尿細管毒性に関与する標的分子を明らかにするために、アミノ基リンカーを付加したベムラフェニブとNHS修飾ナノ磁気ビーズを反応させ、ベムラフェニブ固定化ナノ磁気ビーズ(Vemビーズ)を取得した。Vemビーズはヒト腎由来近位尿細管上皮細胞(RPTEC)の抽出液と反応させ、プルダウン実験をおこなった。プルダウンサンプルについてSDS-PAGEおよび銀染色で確認したところ、RTPECの膜/オルガネラ画分において3つのバンドを視認することができた。これらのバンドの切り出しをおこない、質量分析法によるプロテオーム解析を実施したところ、2つはミトコンドリア局在蛋白質で、1つは調節因子であることが明らかになった。また、ベムラフェニブのRPTECに対する細胞毒性の特徴を評価するために、アポトーシス・ネクローシス・生細胞アッセイや光学顕微鏡をもちいたタイムラプス観察をおこなった。その結果、ベムラフェニブに曝露後24時間では多くのRPTECは生存しているものの、細胞増殖や運動は停止していることが明らかになった。今後は、ミトコンドリア機能に着目した解析を実施する予定である。このようにベムラフェニブを一例として、がん分子標的薬の腎障害メカニズムを明らかにすることで、医薬品開発における安全性の向上に寄与しうる情報を取得することを目指す。

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Clinical Usefulness of the "MN Criteria" - the <i>Clostridioides difficile</i> Infection Severity Scoring System - in the Japanese Setting2023

    • Author(s)
      Asaoka Minami、Horita Yasuhiro、Wachino Chiharu、Kondo Shuhei、Hotta Yuji、Kataoka Tomoya、Sanagawa Akimasa、Hayakawa Tomoaki、Nakamura Atsushi、Kimura Kazunori
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 62 Pages: 59~67

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.9540-22

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] High preoperative serum strontium levels increase the risk of acute kidney injury after cardiopulmonary bypass2023

    • Author(s)
      Tomita Natsumi、Hotta Yuji、Ito Hidekazu、Naiki-Ito Aya、Matsuta Karin、Yamamoto Yuko、Ohashi Kazuki、Hayakawa Tomoaki、Sanagawa Akimasa、Horita Yasuhiro、Kondo Masahiro、Kataoka Tomoya、Takahashi Satoru、Sobue Kazuya、Kimura Kazunori
    • Journal Title

      Clinical and Experimental Nephrology

      Volume: 27 Pages: 382~391

    • DOI

      10.1007/s10157-022-02314-w

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in zinc and manganese concentrations in cisplatin-induced acute kidney injury2023

    • Author(s)
      Yamamoto Yuko、Hotta Yuji、Tomita Natsumi、Naiki-Ito Aya、Kitagawa Ayae、Kuboshiki Urara、Hagita Tamaki、Noda Misuzu、Sanagawa Akimasa、Kataoka Tomoya、Kondo Masahiro、Furukawa-Hibi Yoko、Takahashi Satoru、Kimura Kazunori
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Reports

      Volume: 33 Pages: 101422~101422

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2023.101422

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of High Testosterone Levels on Endothelial Function in Aorta and Erectile Function in Rats2022

    • Author(s)
      Kataoka Tomoya、Fukamoto Ayako、Hotta Yuji、Sanagawa Akimasa、Maeda Yasuhiro、Furukawa-Hibi Yoko、Kimura Kazunori
    • Journal Title

      Sexual Medicine

      Volume: 10 Pages: 100550~100550

    • DOI

      10.1016/j.esxm.2022.100550

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of Replicative Senescence on the Expression and Function of Transporters in Human Proximal Renal Tubular Epithelial Cells2022

    • Author(s)
      Sanagawa Akimasa、Hotta Yuji、Sezaki Rara、Tomita Natsumi、Kataoka Tomoya、Furukawa-Hibi Yoko、Kimura Kazunori
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 45 Pages: 1636~1643

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00322

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ラット腎線維芽細胞を用いたphosphodiesterase5阻害薬タダラフィルによる腎線維化抑制効果のメカニズムの検討2022

    • Author(s)
      野田 みすず, 冨田 なつみ, 真川 明将, 片岡 智哉, 日比 陽子, 堀田 祐志, 木村 和哲
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] ラットへの高用量のテストステロン投与がもたらす血管内皮機能および勃起機能への影響2022

    • Author(s)
      片岡 智哉, 深本 絢子, 堀田 祐志, 真川 明将, 前田 康博, 日比 陽子, 木村 和哲
    • Organizer
      第96回日本薬理学会年会 / 第43回日本臨床薬理学会学術総会
  • [Presentation] Effect of Anticancer Agents on Erectile Function in Juvenile Rats.2022

    • Author(s)
      Kataoka T, Hotta Y, Sanagawa A, Hibi Y, Kimura K
    • Organizer
      23rd ISSM Scientific Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] がん分子標的薬ベムラフェニブの尿細管毒性に関わる未知標的分子の探索2022

    • Author(s)
      真川 明将, 堀田 祐志, 家田直弥, 前田康博, 片岡 智哉, 日比 陽子, 中川秀彦, 木村 和哲
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会
  • [Presentation] 増殖因子の発現変化に着目したテストステロン補充療法の作用機序の解明 -去勢モデルラットを用いた分子薬理学的検討-2022

    • Author(s)
      片岡智哉, 伊藤寛人, 森泰毅, 堀田祐志, 真川明将, 日比陽子, 木村和哲
    • Organizer
      日本性機能学会第32回学術総会
  • [Presentation] ラット排尿筋収縮因子に対する糖質制限食が及ぼす影響2022

    • Author(s)
      片岡智哉, 堀田祐志, 真川明将, 松山奈有佳, 窪田泰江, 安井孝周, 日比陽子, 木村和哲
    • Organizer
      第29回日本排尿機能学会
  • [Presentation] がん分子標的薬ベムラフェニブの尿細管毒性に関わる構造活性相関研究2022

    • Author(s)
      真川 明将, 堀田 祐志, 家田直弥, 前田康博, 片岡 智哉, 日比 陽子, 中川秀彦, 木村 和哲
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2022/第30回クリニカルファーマシーシンポジウム
  • [Presentation] 抗がん剤投与に伴う勃起障害に対する新規治療法の探索 ‐ビンクリスチン投与に伴うEDモデルラットを用いたDPP-4阻害薬の効果への薬理学的検討‐2022

    • Author(s)
      片岡智哉, 真川明将, 堀田祐志, 日比陽子, 木村和哲
    • Organizer
      日本アンドロロジー学会第41回学術大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi