• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

肺ウイルス感染による宿主免疫応答に対するPI3キナーゼδ阻害剤の効果の解明

Research Project

Project/Area Number 21K15471
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

神尾 敬子  九州大学, 大学病院, 助教 (50813771)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsPI3キナーゼdelta / ヒトメタニューモウイルス / インターフェロン
Outline of Annual Research Achievements

患者より採取した気道上皮細胞を用いて、PI3Kδ阻害剤がヒトメタニューモウイルス感染時に共抑制分子PD-L1の発現増強を抑制し、一方で自然免疫である抗ウイルスインターフェロンの産生を増強を介して、PD-L2の発現をさらに増強することを示した。ウイルス特異的細胞障害性T細胞の活性化を抑制することで感染の遷延化に関わるPD-L1とは異なり、PD-L2はCD4陽性T細胞を活性化させ、PD-L1/PD-1結合を抑制することで病原体の排除を促進するとの報告がある。すなわち気道ウイルス感染時に、PI3Kδを介した自然免疫と獲得免疫のクロストークがあり、PI3Kδ阻害剤は自然免疫・獲得免疫両面からウイルスの排除に対し促進的に作用する可能性があることを報告した(Ogawa T et al. Front Immunol. 2021 Nov 25;12:767666.)。
本年度はex vitroで示したPI3Kδ阻害剤の抗ウイルス効果・抗炎症効果を、マウス感染モデルで解明する目的に、PCLS (precision-cut lung slices)という技術を用いてマウス肺 ex vivo培養系のmethodを確立した。具体的には、振動刃ミクロトームを用いてマウス肺を損傷することなく200-500ミクロンの切片に切り出し、気道上皮細胞、平滑筋細胞、免疫担当細胞や神経細胞などの多種多様な細胞と、細胞外基質からなる3次元肺微小環境を実験的に再現し、長期培養する技術を確立した。また長期培養後のPCLSからのRNA抽出による遺伝子発現評価が可能であり、PCLSヘヒトメタニューモウイルスを感染後の経時的なウイルス増殖能と、抗ウイルスインターフェロンや炎症性サイトカイン・ケモカインなどの免疫応答誘導を確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マウス肺PCLS作成およびPCLSへのウイルス感染実験系のmethodsの確立が予定通りに行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

マウス肺PCLS感染モデルを用いて、ウイルスが誘導する免疫応答およびウイルス増殖能に対するPI3Kδ阻害剤の効果を明らかにする予定としている。

Causes of Carryover

初年度(R3年度)に関連する研究内容で研究助成金を獲得したため、当財源からの物品購入費支出が減額となり、R3年度末に次年度使用額が生じていた。またコロナ禍により学会がハイブリッド開催となったため、旅費を予定分使用しなかった。翌年度もマウスを用いた実験となるためマウス購入・維持管理費等必要となり、次年度使用額およち翌年度請求助成金ともに本研究に使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2022

All Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 日本呼吸器学会平成3年度女性研究者奨励賞受賞講演 気道ウイルス感染症における自然免疫と獲得免疫のクロストークと新規治療薬の探索2022

    • Author(s)
      神尾 敬子
    • Organizer
      第62回日本呼吸器学会学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] ヒトメタニューモウイルス感染症による閉塞性肺疾患の増悪2022

    • Author(s)
      神尾 敬子
    • Organizer
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] ウイルス感染による喘息・COPDの増悪と新規治療薬の探索2022

    • Author(s)
      神尾 敬子
    • Organizer
      第89回日本呼吸器学会・日本結核非結核性抗酸菌症学会・日本サルコイドーシス/肉芽種性疾患学会 九州支部秋季学術講演会
    • Invited
  • [Book] 医学のあゆみ 喘息の発症メカニズムと治療・管理 ウイルス感染と喘息増悪2022

    • Author(s)
      神尾敬子、小川知洋、松元幸一郎
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi