2023 Fiscal Year Research-status Report
悪性髄膜腫におけるエピジェネティック異常をターゲットとする新規治療法の確立
Project/Area Number |
21K15537
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
佐々木 貴浩 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (90644097)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 悪性髄膜腫 |
Outline of Annual Research Achievements |
悪性髄膜腫は手術、放射線治療に対して抵抗性を示し再発する症例が多く、有効な化学療法も現時点では確立されていないため、予後不良な経過を辿ることが多い。近年、髄膜腫の分子生物学的解析は大きく進歩し、エピジェネティック制御異常が髄膜腫において腫瘍発生に関与していることが報告されている。小児悪性神経膠腫においては、エピジェネティック制御異常をターゲットとする治療の橋渡し研究で有効性を示している。それらを発展させ、本研究では悪性髄膜腫の患者由来細胞株、患者由来細胞異種移植モデルマウスを用いて、エピジェネティック制御異常をターゲットとする治療の抗腫瘍効果とそのメカニズムを検証する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
自施設での悪性髄膜腫患者の手術摘出サンプルからの細胞株の樹立が進んでいない。
|
Strategy for Future Research Activity |
市販の細胞株を入手して、実験を進める。
|
Causes of Carryover |
自施設での悪性髄膜腫患者の手術摘出サンプルからの細胞株の樹立がを進んでいない。市販の細胞株を入手して、実験を進める予定である。
|