2022 Fiscal Year Annual Research Report
Verification of "DCIS to IDC hypothesis" and exploration for DCIS diagnostic markers
Project/Area Number |
21K15562
|
Research Institution | National Cancer Center Japan |
Principal Investigator |
中山 淳 国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 外来研究員(特別研究員PD) (30801237)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | DCIS / scRNA-seq / 浸潤性乳管がん / 定量的ネットワークトポロジー / 腫瘍内不均一性 / VARIED / HER2陽性乳がん / 1細胞解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
乳がんにおいて、早期発見の25%は非浸潤性乳管がん(Ductal Carcinoma in situ, DCIS)である。本研究は、DCIS検体に対する1細胞発現解析を行うことで、DCIS組織中の不均一性を明らかにし、浸潤性乳管がんへの移行に重要ながん細胞集団や遺伝子を同定することを目的とした。また、定量的ネットワークトポロジーを用いて、細胞集団の不均一性を定義し、”DCIS to IDC仮説”のどちらが正しいモデルであるか検証した。 令和4年度の研究成果として、収集した臨床検体のシングルセルRNA-seq解析を実施し、LuminalサブタイプDCIS検体、Luminal-HER2サブタイプDCIS検体、Luminalサブタイプ原発腫瘍、HER2陽性サブタイプ原発腫瘍の統合解析を行った。その結果、DCISに特徴的な遺伝子をシングルセルレベルで抽出することに成功した。さらに、定量的ネットワークトポロジーを用いた遺伝子発現不均一性の解析VARIED法を開発した。このVARIED法を適用することで、乳がんにおける間質細胞の不均一性の増大を見出した。また、DCISがん細胞も多様性に富む組織であることがわかったことから、DCIS to IDC仮説は不均一進化モデルであることを示唆する結果を得た。このVARIED法によって、不均一性を定量的に議論することが可能となった。これらの結果をCancer Research誌に報告した。(Tokura and Nakayama (Co-first) et al., Cancer Res., 2022)
|