• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

MRSを用いた統合失調症における大脳基底核GABA機能異常の解明

Research Project

Project/Area Number 21K15709
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

岡田 直大  東京大学, ニューロインテリジェンス国際研究機構, 特任准教授 (40797122)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords統合失調症 / MRS / GABA
Outline of Annual Research Achievements

統合失調症の病態仮説として、GABA機能異常が知られている。近年MRSにより、生体内のGABA濃度の測定が可能になった。ヒトの大脳基底核はGABA機能と密接に関連しており、統合失調症における大脳基底核のGABA機能を調べることは重要である。本研究では疾患横断的アプローチにより、MRSを用いて、統合失調症における大脳基底核のGABA機能異常を解明する。健常者および、統合失調症、大うつ病性障害、双極性障害、自閉スペクトラム症の患者を対象とし、MRSデータを取得し、疾患横断解析および症状関連解析を施行する。また、安静時脳機能画像も取得し、脳ネットワークと大脳基底核GABA濃度との関連を探索する。
統合失調症は慢性に経過する精神疾患であり、病態仮説の一つとしてGABA機能異常が知られている。PV陽性インターニューロン等によるGABAの伝達はγ帯域オシレーションの形成に重要な役割を果たしており、その異常が統合失調症の病態と関連すると考えられる。MRIの撮像法の一つにMRスペクトロスコピー(MRS)があるが、近年はGABA濃度を測定することが可能になった。最近のMRI構造画像研究により、統合失調症における大脳基底核の体積増加が示されている。また、大脳基底核に関連する直接路および間接路はともに、GABA機能との関連が示されている。したがって、大脳基底核におけるGABA機能を調べることは重要である。本研究では、統合失調症患者を対象として、関心領域を大脳基底核に設定し、MRSデータを取得する。また統制群として、健常者のほか、大うつ病性障害、双極性障害、自閉スペクトラム症の患者も対象とする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

令和3年度に、MRI機に、MRS MEGA-PRESS法の撮像シーケンスを導入した。
令和3年度は、新型コロナウイルス感染症流行によりMRI撮像を含む研究活動が制限されたため、データ取得に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度には、被験者リクルートとデータ取得を実施する。また、画像解析法の検討と学会発表を行う。さらには、予備解析を開始し学会発表を行う。令和5年度には、被験者リクルートとデータ取得を継続する。さらには、予備解析に関する学会発表を行い、国際英文誌への投稿を目指し論文を作成する。令和6年度には、被験者リクルートとデータ取得を年度途中まで継続する。本解析を開始し学会発表を行い、国際英文誌への投稿を目指し論文を作成する。

Causes of Carryover

感染症の流行により、MRI撮像(データ収集)が遅れたため、次年度使用額が生じた。次年度以降、データ収集(MRI利用料・謝金)、成果発表(学会発表・論文発表等)等に使用する計画である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 若手研究者育成プログラムプログレスレポート2021

    • Author(s)
      岡田直大
    • Organizer
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi