• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

転移性脳腫瘍放射線治療後の認知機能予測指標の開発

Research Project

Project/Area Number 21K15760
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

中野 智成  新潟大学, 医歯学系, 助教 (80885517)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords転移性脳腫瘍 / 放射線治療 / 健康関連QOL / 認知機能 / 定位照射
Outline of Annual Research Achievements

脳転移放射線治療後の認知機能の予測指標を確立させるために以下の2つの軸で研究を進めている。
①既存の全脳照射後の認知機能検査のデータを使用し解析:2023年度は照射後3年までの解析データをもとに論文及び、国際学会での発表準備をした。
②比較的新しい治療法の前向き観察研究にて認知機能に関わるデータの蓄積:多発脳転移に対するSingle-isocentervolumetric modulated arc therapyや脳転移術後の術後定位放射線照射について治療成績をまとめ発表した。(当院における脳転移切除後の術後腔定位照射の初期経験:中野、第82回日本医学放射線学会総会)、(当院における多発脳転移への定位照射の新たな試み:中野、第46回新潟肺癌研究会総会)認知機能及び健康関連QOLに関する前向き観察研究の準備を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

①データ解析はほぼ完了したが、当初予定していた論文投稿できていないため
②前向き観察研究の立ち上げ/症例集積がおくれているため

Strategy for Future Research Activity

①本年度中の論文投稿を目指す。もしくは国際学会での発表を目指す。
②多発脳転移に対するSingle-isocenter volumetric modulated arc therapy(直線加速器にて複数個所の病変に対して同時に定位放射線照射を行う)に関して認知機能検査を前向きに取得する観察研究を立ち上げて症例の集積を行うとともに、認知機能に影響を与えるであろうサイズの大きな病変に対する治療成績についても後方視的に解析をすすめる。

Causes of Carryover

Covid-19の影響で当初現地参加予定であった国内外の学会がWeb開催となり、旅費の支出を抑えられたため。インフレ・円安のため割高になったであろう国際学会の旅費や研究解析および英語論文を執筆するために必要な書籍やソフトウェアの購入、または英語論文に係る校正費および掲載費等に充てる

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Green cocoon-derived sericin reduces cellular damage caused by radiation in human keratinocytes2024

    • Author(s)
      Kakihara Nahoko、Sato Momoko、Shirai Ayaki、Koguchi Mizuki、Yamauchi Shiori、Nakano Toshimichi、Sasamoto Ryuta、Sato Hideyo
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 14 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-024-53712-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Verification of Qfix Encompass? couch modeling using the Acuros XB algorithm and HypeArc? using a high-spatial-resolution two-dimensional diode array2023

    • Author(s)
      Yamada Takumi、Nakano Hisashi、Tanabe Satoshi、Sakai Tatsuya、Tanabe Shunpei、Oka Tetsuya、Sakai Hironori、Oshikane Tomoya、Nakano Toshimichi、Ohta Atsushi、Kanazawa Tsutomu、Kaidu Motoki、Ishikawa Hiroyuki
    • Journal Title

      Medical Dosimetry

      Volume: 48 Pages: 261~266

    • DOI

      10.1016/j.meddos.2023.06.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical, imaging, and molecular features of radiation-induced glioblastomas developing more than 20 years after radiation therapy for intracranial germinomatous germ cell tumor: illustrative cases2023

    • Author(s)
      Tsukamoto Yoshihiro. et al
    • Journal Title

      Journal of Neurosurgery: Case Lessons

      Volume: 6 Pages: -

    • DOI

      10.3171/CASE23361

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 当院における脳転移切除後の術後腔定位照射の初期経験2023

    • Author(s)
      中野智成
    • Organizer
      第82回日本医学放射線学会総会
  • [Presentation] 当院における多発脳転移への定位照射の新たな試み2023

    • Author(s)
      中野智成
    • Organizer
      第46回新潟肺癌研究会総会
  • [Presentation] ICU管理下で緩和照射が奏功したユーイング肉腫縦郭再発の1例2023

    • Author(s)
      中野智成
    • Organizer
      第149回日本医学放射線学会北日本地方会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi