• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of treatment response prediction system for bone stereotactic body radiotherapy using image feature analysis

Research Project

Project/Area Number 21K15775
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

中島 祐二朗  駒澤大学, 医療健康科学部, 講師 (20799530)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords定位放射線治療 / 転移性脊椎腫瘍 / radiomics / 機械学習
Outline of Annual Research Achievements

転移性骨腫瘍は疼痛や脊髄圧迫を引き起こし癌患者の生活の質を低下させる。近年、転移性 骨腫瘍に対して1回大線量を用いる定位放射線治療を行われている。定位放射線治療は腫瘍制御が期待できる一方で、大線量による圧迫骨折のリスクがあることを示した。従来治療では線量分布の線量強度が均一なため、これらの治療反応を処方線量で予測してきた。一方で、定位放射線治療は腫瘍に大線量を投与するために不均一な線量分布が用いられるため、処方線量を定義することができず、高精度に治療反応を予測するのは困難である。そこで本研究は高次元の画像特徴量を抽出するRadiomics解析と深層学習を組み合わせた治療反応予測モデルを構築し、放射線治療前のCTやMRIの画像と線量分布を入力することで、腫瘍制御と有害事象を高精度に予測するシステムを開発することを目的とする。本システムによって、放射線抵抗性の症例や圧迫骨折リスクの高い患者を抽出でき、患者ごとに最適化された放射線治療を実施できる。その結果、転移性骨腫瘍の治療成績の向上と放射線障害の発生を低減できることが期待される。
2022年度はRadiomics解析とDosiomics解析で抽出した特徴量を機械学習によって圧迫骨折の予測モデルを作成し、その精度を検証した。また線量分布をBEDに変換して、より精度が向上する線量分布を検討した。今後は腫瘍制御に関する予測モデルを作成し精度を検証する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通り進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

収集したデータに対してradiomics解析を行い予測モデルの作成および精度検証を行う。また深層学習による画像特徴量解析を実施可能な環境を構築する。また、得られた成果を学会発表および論文発表を行う。

Causes of Carryover

コロナ禍で旅費および人件費の使用が少なかったため。2023年度でコロナ禍の影響が小さければ、旅費および人件費に繰り越した予算を使用する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Stereotactic body radiotherapy for spinal oligometastases: a review on patient selection and the optimal methodology2022

    • Author(s)
      Ito Kei、Nakajima Yujiro、Ikuta Syuzo
    • Journal Title

      Japanese Journal of Radiology

      Volume: 40 Pages: 1017~1023

    • DOI

      10.1007/s11604-022-01277-y

  • [Presentation] 転移性脊椎腫瘍の体幹部定位放射線治療:治療計画の実演2023

    • Author(s)
      中島 祐二朗
    • Organizer
      日本医学物理士会 治療計画セミナー②「計画者が教える定位放射線治療の最新動向」
    • Invited
  • [Presentation] 定位照射治療計画Update2023

    • Author(s)
      中島 祐二朗
    • Organizer
      日本放射線技術学会 東京支部 第147回東京支部セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 骨SBRTに必要な知と技 ~医学物理学的観点から~2023

    • Author(s)
      中島 祐二朗
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会 第36回高精度放射線外部照射部会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 脊椎SBRTワークショップ2022

    • Author(s)
      中島 祐二朗
    • Organizer
      Varian SBRT PRACTICE in TOHOKU
    • Invited
  • [Presentation] 脊椎SBRTワークショップ2022

    • Author(s)
      中島 祐二朗
    • Organizer
      Varian SBRT PRACTICE for Spine Metastasis in Komazawa
    • Invited
  • [Presentation] 脊椎SBRTワークショップ2022

    • Author(s)
      中島 祐二朗
    • Organizer
      Varian SBRT PRACTICE for Spine Metastasis in Kyushu/Okinawa
    • Invited
  • [Presentation] 脊椎SBRT:技術編~イメージの具現化~2022

    • Author(s)
      中島 祐二朗
    • Organizer
      日本放射線腫瘍学会 第23回放射線腫瘍学夏季セミナー(領域講習)
    • Invited
  • [Presentation] IMRTで変わる脊椎・非脊椎骨照射2022

    • Author(s)
      中島 祐二朗
    • Organizer
      臨床医学物理研究会 第63回臨床医学物理研究会
    • Invited
  • [Remarks] 駒澤大学 医療健康科学部 医学物理(放射線治療)分野

    • URL

      https://www.komazawa-u.ac.jp/gakubu/medical-physics/achievement.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi