• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development and application of diagnostic method for cardiac sarcoidosis by digital PET / CT using contrast medium

Research Project

Project/Area Number 21K15785
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

川口 直人  愛媛大学, 医学部附属病院, 助教 (40837259)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords遅延造影 / PET / サルコイドーシス
Outline of Annual Research Achievements

本研究「遅延造影CTを併用したFDG-PET/CT検査による心サルコイドーシスの診断と治療効果に関する研究」の前向き研究を開始している。心臓MRI検査で心サルコイドーシスが疑われた患者または、全身サルコイドーシスのある患者で心病変の合併が疑われる患者において、心臓用FDG- PET/CT で心筋の活動性炎症を評価する患者を対象とし、放射線技師と協力のうえ、検査プロトコールを確定し、現在、対象症例を増やしているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

適応となる症例の全体数が少なく、予定の症例数に至っていない。

Strategy for Future Research Activity

サルコイドーシスに関わる各科と広く協議し、できるだけ症例数を増やし、研究発表・論文発表を目指す。

Causes of Carryover

まだコロナ禍の影響でに学会出張が出来なかった事、検査数が少ない事が影響した。今後は症例を増やし、研究発表が増加する予定である。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi