• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

細胞診アーカイブスのゲノム情報;最難治癌に対する精密医療を目指して

Research Project

Project/Area Number 21K15963
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

大山 広  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (10814600)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords胆道癌 / 膵癌 / 次世代シークエンサー / 遺伝子変異 / がん遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

胆膵癌は予後不良な最難治癌である。がんゲノムプロファイリングによる予後改善が期待されるが、評価に値する必要十分な量の腫瘍組織を獲得することは困難であることが多い。アーカイブされた細胞診検体(ACS)は腫瘍細胞の有無を評価済みであり、直接剥離によりDNA抽出が可能なことから、がんゲノムプロファイリングに適した検体であることが期待される。本研究では、ASCをゲノムプロファイリングに供し、発癌関連遺伝子変異および薬剤適合遺伝子変異の同定可能性について、FFPE組織と比較し、最難治癌に対する精密医療の確立を目指した。
胆膵癌において高頻度に変異が同定される60遺伝子を網羅した胆膵癌パネルを構築しターゲットシークエンスに用いた。胆膵疾患44名からFFPE組織19検体、ACS61検体の計80検体を収集した。抽出されたDNAはTaqMan RNase P Detection Reagents KitとFFPE DNA QC Assay v2を用いて質的・量的検討を実施し、DNA収量、断片化程度は両者同等であることが確認された。
FFPE組織とACSの両者を有する悪性胆膵疾患19名において、収集したFFPE組織19検体、ACS29検体のゲノムプロファイルを比較したところ、発癌関連遺伝子変異は76%の一致率であった。また、ACSのみを有する悪性胆膵疾患15名、良性胆膵疾患10名の計25名において、収集したACS32検体のゲノムプロファイルを検証したところ、感度91%、特異度100%、正診率93%と十分な鑑別能を有していた。さらに、治療標的遺伝子変異ならびに薬剤適合遺伝子変異の同定はACSではそれぞれ74%と32%、FFPE組織ではそれぞれ79%と21%であり、同等であった。
このことから、ACSを用いたゲノムプロファイリングは良悪性鑑別と治療標的薬剤の検出において有用であることが示唆された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Development of a molecular barcode detection system for pancreaticobiliary malignancies and comparison with next-generation sequencing2024

    • Author(s)
      Ohyama Hiroshi、Hirotsu Yosuke、Amemiya Kenji、Mikata Rintaro、Amano Hiroyuki、Hirose Sumio、Oyama Toshio、Iimuro Yuji、Kojima Yuichiro、Mochizuki Hitoshi、Kato Naoya、Omata Masao
    • Journal Title

      Cancer Genetics

      Volume: 280-281 Pages: 6~12

    • DOI

      10.1016/j.cancergen.2023.12.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Liquid biopsy of wash samples obtained via endoscopic ultrasound‐guided fine‐needle biopsy: Comparison with liquid biopsy of plasma in pancreatic cancer2024

    • Author(s)
      Ohyama Hiroshi、Hirotsu Yosuke、Amemiya Kenji、Amano Hiroyuki、Hirose Sumio、Oyama Toshio、Iimuro Yuji、Kojima Yuichiro、Mikata Rintaro、Mochizuki Hitoshi、Kato Naoya、Omata Masao
    • Journal Title

      Diagnostic Cytopathology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/dc.25306

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The efficacy of bile liquid biopsy in the diagnosis and treatment of biliary tract cancer2024

    • Author(s)
      Miura Yoshifumi、Ohyama Hiroshi、Mikata Rintaro、Hirotsu Yosuke、Amemiya Kenji、Mochizuki Hitoshi、Ikeda Junichiro、Ohtsuka Masayuki、Kato Naoya、Omata Masao
    • Journal Title

      Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1002/jhbp.1432

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of genomic profiling of circulating tumor DNA in?pancreaticobiliary malignancies in plasma and bile2023

    • Author(s)
      Ohyama Hiroshi、Hirotsu Yosuke、Amemiya Kenji、Miura Yoshifumi、Hirose Sumio、Oyama Toshio、Iimuro Yuji、Kojima Yuichiro、Mikata Rintaro、Mochizuki Hitoshi、Kato Naoya、Omata Masao
    • Journal Title

      Cancer

      Volume: 129 Pages: 1714~1722

    • DOI

      10.1002/cncr.34717

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Distinct Genomic Profiles of Two Small Malignant Lesions Associated With an Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm Co-occurring in a Patient2023

    • Author(s)
      Ohyama Hiroshi、Hirotsu Yosuke、Mochizuki Hitoshi、Kato Naoya、Omata Masao
    • Journal Title

      Cureus

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.7759/cureus.51394

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Liquid biopsy of tumor-derived DNA in pancreaticobiliary malignancies in bile and plasma.2024

    • Author(s)
      Ohyama H
    • Organizer
      APASL 2024
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 胆膵癌患者由来の液状検体に対する分子バーコードを用いたリキッドバイオプシー―ディープシーケンスとの比較―2023

    • Author(s)
      大山広、加藤直也、小俣政男
    • Organizer
      JDDW2023
  • [Presentation] 切除不能胆道癌における治療薬探索のための胆汁リキッドバイオプシー2023

    • Author(s)
      大山広、弘津陽介、雨宮健司、遠山翔大、天野博之、望月仁、加藤直也、小俣政男
    • Organizer
      第59回日本胆道学会学術集会
  • [Presentation] 膵胆道癌の診断感度向上を目指した分子バーコード技術を用いた低侵襲ゲノム解析の試み2023

    • Author(s)
      大山広、弘津陽介、雨宮健司、天野博之、廣瀬純穂、飯室勇二、小山敏雄、小嶋裕一郎、望月仁、加藤直也、小俣政男
    • Organizer
      第54回日本膵臓学会大会
  • [Presentation] LIQUID BIOPSY FOR PANCREATICOBILIARY CANCER; MOLECULAR BARCODING VERSUS DEEP SEQUENCING2023

    • Author(s)
      Ohyama H, Kato N, Omata M
    • Organizer
      DDW 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 胆膵悪性腫瘍における胆汁リキッドバイオプシーの意義2023

    • Author(s)
      大山広、加藤直也、小俣政男
    • Organizer
      第109回日本消化器病学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi