• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

免疫応答と細胞間相互作用に注目した急性肝不全の病態解明

Research Project

Project/Area Number 21K15976
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

桑野 哲史  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (90899006)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords急性肝障害 / 免疫応答
Outline of Annual Research Achievements

臓器障害に伴う免疫状態を反映すると報告されている末梢血単核球を用いて、急性肝不全症例における攻撃系免疫応答・抑制系免疫応答それぞれに関わる免疫担当細胞の活性化の指標となるサイトカインや制御因子の遺伝子発現を解析し、患者血清での炎症性サイトカインとともに、肝細胞破壊や内皮細胞障害、血液凝固異常、ALT/LDH比を用いた組織低酸素の程度との関連性を確認した。また肝内での炎症細胞浸潤や類洞血流障害の病態を特徴的づける免疫因子について、肝組織の免疫組織学的解析を行った。
Concanavalin A, acetaminophen, TNFα等を投与する急性肝不全モデルマウスを用いて、免疫組織学的染色によるfibrin沈着と類洞血流障害の状態、pimonidazole投与での組織低酸素の状態を評価し、肝障害の程度やLDH上昇との関連を検討した。これらのマウス血清での炎症性サイトカイン測定を行った。
LDH上昇や免疫組織学的染色、血清炎症性サイトカイン上昇より、急性肝不全症例における類洞血流障害型はconcanavalin A投与モデルマウスに類似し、非類洞血流障害型はTNFα投与モデルマウスに類似することが明らかとなった。Acetaminophen投与マウスは両者の中間の性格を持つことも明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画に従って、肝細胞破壊や内皮細胞障害、血液凝固異常、組織低酸素の程度から急性肝不全症例における類洞血流障害型と非類洞血流障害型の分類と免疫学的変化の特徴を見出し、LDH上昇や免疫組織学的染色、血清炎症性サイトカインの変化からそれぞれに相当するマウスモデルを明らかにした。現在マウスモデルでの病態解明を進めており概ね順調に進捗していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

FACSを用いた肝非実質細胞の分取と網羅的遺伝子発現解析による活性化状態の評価を行う。以上よりマウス急性肝不全モデルにおける肝細胞障害と類洞血流障害に対するマクロファージを中心とした炎症細胞の関与を明らかにする。
急性肝不全モデルマウスより非実質細胞を採取し、包括的1細胞遺伝子発現解析によりマクロファージを中心とした炎症細胞や類洞内皮細胞などその他の肝臓非実質細胞における遺伝子発現と各細胞種の活性化状態を検討し、パスウェイ解析により炎症細胞間あるいは他の肝臓非実質細胞との細胞間相互作用を探索することで、急性肝不全での新しい情報伝達機構を解明する。また急性肝不全発症に関わると考えられるTNF, IFNの欠損マウスに対し上記薬剤を投与することで、病像の異なる急性肝不全を発症させ、類洞血流障害や組織低酸素の状態を確認するとともに、マクロファージを中心とした炎症細胞浸潤の状態や肝臓非実質細胞間の情報伝達機構への影響を評価する。
急性肝不全症例の血清や組織検体を用いてqPCR解析あるいは免疫組織学的染色を行い、関連遺伝子群の発現と血中パラメータあるいは組織学的所見との関連性を検討する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Pirfenidone attenuates acetaminophen-induced liver injury via suppressing c-Jun N-terminal kinase phosphorylation.2022

    • Author(s)
      Tashiro S, Tanaka M, Goya T, Aoyagi T, Kurokawa M, Imoto K, Kuwano A, Takahashi M, Suzuki H, Kohjima M, Kato M, Ogawa Y.
    • Journal Title

      Toxicol Appl Pharmacol.

      Volume: 434 Pages: 115817

    • DOI

      10.1016/j.taap.2021.115817.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The combination of nucleotide analog therapy and steroid pulse therapy for acute HBV infection effectively promotes HBV clearance.2022

    • Author(s)
      Goya T, Kurashige T, Kurokawa M, Tanaka M, Aoyagi T, Takahashi M, Imoto K, Tashiro S, Suzuki H, Kato M, Kohjima M, Ogawa Y.
    • Journal Title

      Gastroenterol Insights.

      Volume: 13 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Microcirculatory disturbance in acute liver injury.2021

    • Author(s)
      Kuwano A, Kurokawa M, Kohjima M, Imoto K, Tashiro S, Suzuki H, Tanaka M, Okada S, Kato M, Ogawa Y.
    • Journal Title

      Exp Ther Med.

      Volume: 21 Pages: 596.

    • DOI

      10.3892/etm.2021.10028.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Upregulated expression of hypoxia reactive genes in peripheral blood mononuclear cells from chronic liver disease patients.2021

    • Author(s)
      Kuwano A, Tanaka M, Suzuki H, Kurokawa M, Imoto K, Tashiro S, Goya T, Kohjima M, Kato M, Ogawa Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Rep.

      Volume: 27 Pages: 101068

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.101068.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 急性肝障害における炎症性サイトカインと細胞死2021

    • Author(s)
      桒野哲史、田中正剛、国府島庸之
    • Organizer
      日本消化器病学会総会
  • [Presentation] 肝生検で診断した免疫チェックポイント阻害剤による肝障害の臨床的特徴2021

    • Author(s)
      日置智惟、川元美緒、高橋基、井本効志、黒川美穂、田代茂樹、鈴木秀生、合谷孟、田中正剛、加藤正樹、国府島庸之、小川佳宏
    • Organizer
      日本肝臓学会総会
  • [Presentation] IFNgは急性肝障害の類洞血流障害に関与する2021

    • Author(s)
      黒川美穂、桒野哲史、日置智惟、川元美緒、高橋基、井本効志、田代茂樹、鈴木秀生、合谷孟、田中正剛、加藤正樹、国府島庸之、小川佳宏
    • Organizer
      日本肝臓学会総会
  • [Presentation] 病理学的に特徴的所見を呈したAbemaciclibによる薬物性肝障害の2例2021

    • Author(s)
      東夕喜、大野あかり、合谷孟、田中正剛、国府島庸之、小川佳宏
    • Organizer
      日本肝臓学会西部会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi