2022 Fiscal Year Research-status Report
メカニカルストレス応答性分子を標的とした新規心不全治療への展開
Project/Area Number |
21K16098
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
宮内 彩 昭和大学, 医学部, 助教 (20882434)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 心不全 / 心肥大 / メカニカルストレス / ECM |
Outline of Annual Research Achievements |
心筋リモデリングは血行力学的負荷に伴い生じる代償的応答であるが、この状態が持続すると心不全に陥る。そのメカニズムとして、サイトカイン受容体、GPCR、およびメカニカルストレス受容体を介した心筋細胞の肥大化や、線維芽細胞によるコラーゲンなど細胞外基質(ECM)の蓄積を伴う間質の線維化が知られているが、詳細は不明な点も多い。本研究で解析を行う Hic-5 は ECM リモデリング制御分子であり、変形性膝関節症発症・進行に関与している。また、線維化制御による肝線維症、膵線維症発症への関与や、がん微小環境を調整することで大腸がん発症にも関与していることから、メカニカルストレスや ECM リモデリングが強く関連する心不全発症への関与が示唆された。そこで本研究では心不全発症における Hic-5 の役割を明らかにするため、心筋リモデリングに着目し、解析を行う。今年度はイソプロテレノール持続投与による圧負荷誘発心不全モデルを Hic-5 欠損マウスおよび野生型マウスで作成し、圧負荷誘発心不全における Hic-5 の機能解析を開始した。また、公共データを用いた scRNA-seq 解析から、Hic-5 は心臓線維芽細胞において発現が高いことが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
イソプロテレノールを浸透圧ポンプにて持続投与した Hic-5 欠損マウスおよび野生型マウスを用いた病態解析が予定通り進行している。今年度も継続して動物実験を行う。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度は昨年度に引き続き、Hic-5 欠損マウスを用いてイソプロテレノール持続投与による圧負荷誘発心不全モデルマウスを作成し、心不全発症への Hic-5 の関与を検討する。また in vitro ではヒト心臓線維芽細胞を用いて神経体液性因子、アンジオテンシンⅡやメカニカルストレスによる Hic-5 発現量の変化、および Hic-5 欠損による線維化関連分子の発現量の変化について解析する。
|
Causes of Carryover |
購入を予定していた細胞培養関連製品が海外製で納品に遅延が生じており、年度内に納品が困難なことから、次年度購入に見送ったため。
|
Research Products
(1 results)