• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

巨細胞性動脈炎の末梢血RNA-seqによる病態病勢関連因子探索と治療最適化の検討

Research Project

Project/Area Number 21K16283
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

小林 聖未  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (20897201)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords巨細胞性動脈炎 / トランスクリプトーム解析
Outline of Annual Research Achievements

高齢者に好発する巨細胞性動脈炎 (Giant cell arteritis; GCA) は、自己免疫学的機序を背景とする大型血管炎である。本研究ではGCAを対象疾患として、全血サンプルのRNA-sequencing(トランスクリプトーム解析)を行い病勢および病態と関連のある遺伝子群を抽出することを主な目的としている。
本研究計画について、所属施設の倫理審査委員会に申請を行い、審査・承認を受け、対象例のリクルート、説明・同意文書の取得、臨床データおよび実際の血液サンプルの収集を予定通り遂行中である。初発時/再燃時と病勢安定時、および対照群のトランスクリプトームデータを比較解析することで、病勢を関連のある遺伝子群を抽出することを検討している。解析手法としては、遺伝子ネットワーク推定や機械学習の主要を組み合わせ、複数の手法での検討を予定している。
GCAにおいては診断および再燃判断時に有用な血清学的マーカーに乏しいことが現状である。CRPは有用な病勢マーカーの一つではあるが、特異性に乏しく、治療で用いられるトシリズマブ使用下では変動がマスクされるという問題がある。一般的に確定診断として浅側頭動脈の生検、補助診断として側頭動脈超音波検査やpositron emission tomography (PET) が施行されるが、実施可能な施設が限定されていることが現状である。上記の解析によって、より簡易に測定可能なバイオマーカー候補を抽出し、早期診断、再燃予測へ貢献する可能性が期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

対象例のリクルート、同意取得、検体回収を順調に進めている。

Strategy for Future Research Activity

回収した検体のRNA-sequencingへ進め、解析を行う。シーケンスはテクニカルバッチの影
響を最小限とするため、検体回収が完遂した時点で一括して進める方針である。次年度中のシーケンスを予定している。

Causes of Carryover

シーケンス時のテクニカルバッチを最小限にするため、可能な限り、対象検体の回収が終了した時点で一括してシーケンスへの検体提出を予定しているため。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Transcriptome Profiling of Immune Cell Types in Peripheral Blood Reveals Common and Specific Pathways Involved in the Pathogenesis of <scp>Myositis‐Specific Antibody‐Positive</scp> Inflammatory Myopathies2023

    • Author(s)
      Sugimori Yusuke、Iwasaki Yukiko、Takeshima Yusuke、Okubo Mai、Kobayashi Satomi、Hatano Hiroaki、Yamada Saeko、Nakano Masahiro、Yoshida Ryochi、Ota Mineto、Tsuchida Yumi、Nagafuchi Yasuo、Shimane Kenichi、Yoshida Ken、Kurosaka Daitaro、Sumitomo Shuji、Shoda Hirofumi、Yamamoto Kazuhiko、Okamura Tomohisa、Fujio Keishi
    • Journal Title

      ACR Open Rheumatology

      Volume: 5 Pages: 93~102

    • DOI

      10.1002/acr2.11521

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Pathophysiological Roles of Regulatory T Cells in the Early Phase of Systemic Sclerosis2022

    • Author(s)
      Kobayashi Satomi、Nagafuchi Yasuo、Shoda Hirofumi、Fujio Keishi
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 13 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.900638

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcriptome analysis of immune cells from Beh?et’s syndrome patients: the importance of IL-17-producing cells and antigen-presenting cells in the pathogenesis of Beh?et’s syndrome2022

    • Author(s)
      Okubo Mai、Sumitomo Shuji、Tsuchida Yumi、Nagafuchi Yasuo、Takeshima Yusuke、Yanaoka Haruyuki、Shirai Harumi、Kobayashi Satomi、Sugimori Yusuke、Maeda Junko、Hatano Hiroaki、Iwasaki Yukiko、Shoda Hirofumi、Okamura Tomohisa、Yamamoto Kazuhiko、Ota Mineto、Fujio Keishi
    • Journal Title

      Arthritis Research &amp; Therapy

      Volume: 24 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s13075-022-02867-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Control of naive and effector CD4 T cell receptor repertoires by rheumatoid-arthritis-risk HLA alleles2022

    • Author(s)
      Nagafuchi Yasuo、Ota Mineto、Hatano Hiroaki、Inoue Mariko、Kobayashi Satomi、Okubo Mai、Sugimori Yusuke、Nakano Masahiro、Yamada Saeko、Yoshida Ryochi、Tsuchida Yumi、Iwasaki Yukiko、Shoda Hirofumi、Okada Yukinori、Yamamoto Kazuhiko、Ishigaki Kazuyoshi、Okamura Tomohisa、Fujio Keishi
    • Journal Title

      Journal of Autoimmunity

      Volume: 133 Pages: 102907~102907

    • DOI

      10.1016/j.jaut.2022.102907

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dysregulation of the gene signature of effector regulatory T cells in the early phase of systemic sclerosis2022

    • Author(s)
      Kobayashi Satomi、Nagafuchi Yasuo、Okubo Mai、Sugimori Yusuke、Hatano Hiroaki、Yamada Saeko、Nakano Masahiro、Yoshida Ryochi、Takeshima Yusuke、Ota Mineto、Tsuchida Yumi、Iwasaki Yukiko、Setoguchi Keigo、Kubo Kanae、Okamura Tomohisa、Yamamoto Kazuhiko、Shoda Hirofumi、Fujio Keishi
    • Journal Title

      Rheumatology

      Volume: 61 Pages: 4163~4174

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keac031

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of COVID-19 vaccination on disease activity of rheumatoid arthritis in older patients2022

    • Author(s)
      Kobayashi Satomi、Kusuda Takeshi、Kubo Kanae
    • Journal Title

      Geriatrics &amp; Gerontology International

      Volume: 22 Pages: 1052~1054

    • DOI

      10.1111/ggi.14506

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新型コロナウイルスワクチンの関節リウマチ症例における安全性と疾患活動性への影響に関する検討2022

    • Author(s)
      小林聖未, 楠田岳, 久保かなえ
    • Organizer
      日本リウマチ学会総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi