2022 Fiscal Year Research-status Report
Analysis of the effects of high-density environment on fibroblasts in rheumatoid arthritis and its prospects for therapeutic application
Project/Area Number |
21K16301
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
山本 晃央 東京医科歯科大学, 生涯免疫学講座, 寄附講座助教 (10845366)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 関節リウマチ / 線維芽細胞 / YAP/TAZ / TEAD |
Outline of Annual Research Achievements |
関節リウマチにおける滑膜線維芽細胞の細胞間相互作用において、YAP/TAZがやはり重要であることから、関節リウマチ滑膜線維芽細胞に対してTEAD阻害薬を添加し、RNAシークエンスを行い重要な分子の同定を試みた。またTEAD阻害薬、関連分子のsiRNAなどの検証をWB、免疫細胞染色などにより行った。 またin vivoにおいてのYAP/TAZの重要性を検討する目にコラーゲン誘導性関節炎マウスモデルに対して、TEAD阻害薬を投与し、関節炎の抑制効果を認めることを確認した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年度は事情により進捗に遅れがあったが、本年度は培養細胞を用いた実験系、関節炎モデルマウスを用いた検証共に概ね順調に進んだ。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度が最終年度となるため、研究結果のまとめと論文投稿を行う。
|
Causes of Carryover |
本年度については概ね順調に推移したが、昨年度の遅れがあり来年度にコストのかかる実験系を行い、結果を取りまとめる
|