• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

マクロファージの応答に着目した非HIV患者におけるクリプトコックス症の病態解析

Research Project

Project/Area Number 21K16328
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

定本 聡太  東邦大学, 医学部, 助教 (30778436)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsクリプトコックス / マクロファージ / 肉芽腫 / 生体防御
Outline of Annual Research Achievements

クリプトコックス症では播種性感染に関わる危険因子や生態防御機構の詳細は不明な点が多い。本研究では、非HIV感染者で発症したクリプトコックス症に関して、細胞性免疫応答の中心であるマクロファージによる生態防御の差に着目した。播種例と非播種例におけるクリプトコックスの肺病変の生態防御の差を明らかにかにするため、従来の古典的な病理組織学的な検討、免疫組織化学染色を用いた検討、画像解析を用いた検討の3段階で研究を進めている。
令和3年度は病理組織学的な解析として、従来の肺クリプトコックス症の病理組織学的な病型分類を参考としてマクロファージによる生態防御の差に焦点を当て、クリプトコックス症の肺病変の客観的な病理スコアリングシステム(Grading score)を考案・作成すると共に、免疫組織化学染色を用いた検討でクロファージの活動性が高い病変(Grading scoreのGradeが低い)ではiNOS陽性マクロファージの割合が高い傾向があることを確認した。
昨年度に引き続き令和4年度は、解析症例を増やすと共に、画像解析を用いた検討にも取り組んだ。画像解析では、限局群では播種群と比較して菌体1個あたりの面積が小さく、多核巨細胞が貪食する菌数が多く、多核巨細胞内の核の数が多い傾向が確認できた。これらの結果から、播種性感染に至った症例の肺病変では菌に対する細胞性免疫応答のマクロファージの生体防御が十分に発揮できていないことが示唆される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた計画の通り、令和3年度で病理組織学的検討のスコアリングシステムの構築に加え、免疫組織化学染色を用いた検討を開始し、令和4年度では前年に引き続き免疫組織化学染色を用いた検討すると共に画像解析も進めることができた。
免疫組織化学染色の検討ではマクロファージ及び、マクロファージの生体防御に関連するサイトカインの免疫組織学的な抗体をいくつか購入し、検討を進めたが、染色性が安定しない抗体も多く、本検討で使用可能な抗体選びに難渋しているが、いくつか再現性の高い抗体も確認できている。画像解析に関しては、マクロファージの生体防御機構において特異的である多核巨細胞の形成に着目して評価を進めている。
いくつか課題はあるものの、全体として各段階の解析手法が概ね確立できた点より、本研究計画は概ね順調に進展しているものと判断した。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度は現在までに確立した解析手法を元に症例を増やしていく。
また本検討中に一部の肺病変では予てから播種性クリプトコックス症の原因として指摘されている内因性再燃が示唆される時相の異なる肺病変が確認された。今回の気づきを踏まえ、現在検討中の播種性感染に至る肺病変の病態解明にクリプトコックスにおける内因性再燃の病態の視点を取り入れつつ、マクロファージの生体防御応答の解析を進めていく。

Causes of Carryover

既存の設備および機器の利用を有効活用した点、新型コロナウイルス感染症の流行に伴う学会参加を見合わせた点などにより当該年度の所要額に比して実支出額が少ない結果となった。令和4年度の未使用額については、令和5年度分と合わせ、抗体や試薬などの購入費のほか、学会参加に伴う旅費、論文の英文校正ならびに投稿料等に使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Comparison of pulmonary lesions in localized and disseminated cryptococcosis by histopathological review2023

    • Author(s)
      Sota Sadamoto, Kazuki Amemiya, Yasuhito Miyoshi, Minoru Shinozaki, Kozue Ejima, Naobumi Tochigi, Kazutoshi Shibuya
    • Organizer
      The 9th Global Network Forum on Infection and Immunity
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 病理医として深在性真菌症への向き合い方2022

    • Author(s)
      定本聡太、阿部雅広、栃木直文、宮崎義継、渋谷和俊
    • Organizer
      第66回日本医真菌学会総会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi