• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

免疫チェックポイント阻害薬による下垂体障害のバイオマーカーの同定

Research Project

Project/Area Number 21K16352
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

小林 朋子  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (50876977)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsirAE / バイオマーカー / 下垂体
Outline of Annual Research Achievements

免疫チェックポイント阻害薬(ICIs)による甲状腺障害や下垂体障害は頻度の高い免疫関連有害事象(irAEs)であるが、その正確な臨床像や発症予測マーカーは明らかではなかった。申請者は2015年11月より名古屋大学医学部附属病院においてICIs治療を行う全ての患者を対象とした前向き研究を行っており、先行研究において、ICIsによる下垂体障害は既報の後ろ向き研究よりはるかに高い頻度で認められること、また2つの異なる病態(下垂体炎とACTH単独欠損症)を呈し得ること、そして特筆すべきことに下垂体障害発症者は非発症者に比し生命予後が有意に延長することを明らかにした(Kobayashi T et al., J Immunother Cancer 2020)。この結果を踏まえ、下垂体障害を予測するバイオマーカーを解明すべく、下垂体障害発症例と非発症例の血清中の抗下垂体抗体を解析し、治療前の抗下垂体抗体保有率がACTH単独欠損症で有意に高い(64.7%)こと、下垂体炎では治療前の抗下垂体抗体は陰性であるが薬剤投与後に陽転化する(80.0%)ことを明らかにした。また、下垂体障害発症例と非発症例のHLAを解析したところ、ACTH単独欠損症においてはCw12、DR15、DQ7、DPw9が、下垂体炎ではCw12、DR15が有意に高率に認められた(Kobayashi T et al., J Immunother Cancer 2021)。この結果から着想を得て、抗下垂体抗体をプローブとして下垂体irAEに関連する標的抗原を同定する実験を行い、候補となる可能性のある抗原を同定した。また、これまでに下垂体irAEのリスク因子として同定したHLAは抗原レベルであったが、ハプロタイプでも解析を行い下垂体障害との関連を見出している。

  • Research Products

    (14 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Clinical characteristics and potential biomarkers of thyroid and pituitary immune-related adverse events2024

    • Author(s)
      Kobayashi Tomoko、Iwama Shintaro、Arima Hiroshi
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 71 Pages: 23~29

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ23-0524

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Rapidly progressive interstitial lung disease with positive anti-MDA5 antibody as an immune-related complication of nivolumab: A case report2024

    • Author(s)
      Kato Sayaka、Sakamoto Koji、Sato Tomonori、Kobayashi Tomoko、Shindo Yuichiro、Morise Masahiro、Iwama Shintaro、Arima Hiroshi、Ishii Makoto
    • Journal Title

      Respiratory Investigation

      Volume: 62 Pages: 313~316

    • DOI

      10.1016/j.resinv.2024.01.009

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Amino acid polymorphisms in human histocompatibility leukocyte antigen class II and proinsulin epitope have impacts on type 1 diabetes mellitus induced by immune-checkpoint inhibitors2023

    • Author(s)
      Inaba Hidefumi、Morita Shuhei、Kosugi Daisuke、Asai Yuki、Kaido Yosuke、Ito Saya、Hirobata Tomonao、Inoue Gen、Yamamoto Yuki、Jinnin Masatoshi、Kimura Hiroaki、Ota Masao、Okudaira Yuko、Nakatani Hiroyasu、Kobayashi Tomoko、Iwama Shintaro、Arima Hiroshi、Matsuoka Takaaki
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 14 Pages: 1165004

    • DOI

      10.3389/fimmu.2023.1165004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Risk of Thyroid Dysfunction in PD-1 Blockade Is Stratified by the Pattern of TgAb and TPOAb Positivity at Baseline2023

    • Author(s)
      Zhou Xin、Iwama Shintaro、Kobayashi Tomoko、Ando Masahiko、Arima Hiroshi
    • Journal Title

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      Volume: 108 Pages: e1056~e1062

    • DOI

      10.1210/clinem/dgad231

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Anti-tumor effects of anti-programmed cell death-1 antibody treatment are attenuated in streptozotocin-induced diabetic mice2023

    • Author(s)
      Ito Masaaki、Iwama Shintaro、Sugiyama Daisuke、Yasuda Yoshinori、Okuji Takayuki、Kobayashi Tomoko、Zhou Xin、Yamagami Ayana、Onoue Takeshi、Miyata Takashi、Sugiyama Mariko、Hagiwara Daisuke、Suga Hidetaka、Banno Ryoichi、Nishikawa Hiroyoshi、Arima Hiroshi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 5939

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33049-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害剤による下垂体機能低下症とグルココルチコイド誘発性副腎皮質機能低下症との鑑別を要した1例2024

    • Author(s)
      藤枝久美子、尾上剛史、太田美穂子、小林朋子、有馬寛
    • Organizer
      第252回日本内科学会東海地方会
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害薬による甲状腺・下垂体障害2023

    • Author(s)
      小林朋子、岩間信太郎、有馬寛
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害薬による内分泌障害の臨床的特徴及び発症予測マーカーの検討2023

    • Author(s)
      小林朋子
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
    • Invited
  • [Presentation] 抗PD-1抗体と抗CTLA-4抗体の併用療法による下垂体障害の臨床的特徴2023

    • Author(s)
      小林朋子、岩間信太郎、鈴木浩二、大竹宏輝、井土哲史、山上綾菜、Zhou Xin、安田康紀、有馬寛
    • Organizer
      第49回日本神経内分泌学会学術集会
  • [Presentation] ストレプトゾトシン糖尿病マウスにおける抗PD-1抗体の大腸癌細胞株に対する抗腫瘍効果低下とメモリーT細胞分画、PD-1発現およびPD-L1発現の検討2023

    • Author(s)
      伊藤雅晃,岩間信太郎,安田康紀,井土哲志,奥地剛之,山上綾菜,Zhou Xin,小林朋子,有馬寛
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] 抗PD-1抗体関連甲状腺機能異常症の臨床的特徴と抗甲状腺抗体価との関連2023

    • Author(s)
      山上 綾菜,岩間 信太郎, 小林 朋子, Zhou Xin, 伊藤 雅晃, 奥地 剛之, 安田 康紀, 有馬 寛
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] The risk of thyroid dysfunction in PD-1 blockade is stratified by the number of positive anti-thyroid antibodies at baseline.2023

    • Author(s)
      ZHOU XIN、岩間信太郎、小林朋子、山上綾菜、井土哲志、伊藤雅晃、奥地剛之、安田康紀、有馬寛
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] ストレプトゾトシン糖尿病マウスにおける抗PD-1抗体の抗腫瘍効果低下とケモカインの関連2023

    • Author(s)
      伊藤雅晃,岩間信太郎,安田康紀,井土哲志,奥地剛之,山上綾菜,Zhou Xin,小林朋子,有馬寛
    • Organizer
      第41回内分泌代謝学サマーセミナー
  • [Presentation] 免疫チェックポイント阻害薬関連下垂体機能低下症の臨床像と原因薬剤の関連2023

    • Author(s)
      岩間信太郎、小林朋子、有馬寛
    • Organizer
      第49回日本神経内分泌学会学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi